マガジンのカバー画像

王さまの本棚

94
35歳の誕生日(2020年8月8日)周辺にTwitterで、favのついた数だけ本を紹介するよ!という企画を行ないました。そのとき112冊ノックした本について、王さまの本棚と題し…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

王さまの本棚 36冊目

『クローディアの秘密』E.L.カニグズバーグ作・絵/松永ふみ子訳/岩波書店刊 二番目に新しい版…

19

王さまの本棚 35冊目

『レ・ミゼラブル』ユゴー作/佐藤朔訳/新潮社刊 ちょっとアクロバティック本棚写真 ツイート…

20

王さまの本棚 34冊目

『家なき子』エクトール=マロー作/二宮フサ訳/エミール・アントワーヌ・バイヤール挿絵/佐竹…

29

王さまの本棚 33冊目

『地底旅行』ジュール=ヴェルヌ作/石川湧・石川布美訳/小松修カバー絵/エデュアール=リュー…

23

王さまの本棚 32冊目

『ガラシとクルピラ』陣内すま文/ヴァンペレーラ絵/福音館書店刊 いま思えば風景の絵を描く課…

23

王さまの本棚 31冊目

『クリスマスのてんし』エルゼ・ヴェンツ-ヴィエトール作/さいとうひさこ訳/徳間書店刊 この…

13

王さまの本棚 30冊目

『パンやのくまさん』フィービとセルビ・ウォージントン作・絵/まさきるりこ訳/福音館書店刊 この本は、ドラマティックではなく、健康に、誠実に、そして無理なく一日を暮らすことの尊さを描いています。朝は早起きして仕事の準備をする、ごはんを食べ、掃除をし、商いごとをする。夜にはすっかりくたびれて、次の朝までぐっすり眠る。そこに思いがけない事件はありません。多くの絵本や本が特別な出来事を描いていることに対して、このシリーズはとてもシンプルです。なぜなら、生活ってそういうものだからです