見出し画像

【サイクリング】日吉ダム〜美山 かやぶきの里 

新車が納車されて、久しぶりにクロスバイクを車に乗せて久しぶりに長距離を走ってきました。

“スプリングスひよし“に車を停めて、
そこから美山のかやぶきの里を目指して走りました。

久しぶりに長距離を走ったのと、元々持久力もなく
ヘトヘトでしたなんとか美山町のかやぶきの里に到着。

長閑な景色に癒されました。

まるで時が止まっているかのよう。

かやぶきの里を散策中に見つけたカフェ“美卵“さんに
入ってみました。

黒豆のジェラートを頂きました。
美味しかったです。

オーナーさんご夫妻は
話しやすく、ご主人は昔トライアスロンをされていたそうで
話が盛り上がりました。

この近くの高校の自転車部の活動が盛んで
この辺りは自転車が市民権を得ていました。
そんな活発なサイクリング事情を聞かせていただき、
次なる目的地へ。

道の駅 美山ふれあい広場で
鹿肉カレーのおやきを食べる。

お腹を満たして、あとひと踏ん張り!

しかし、車を停めてきたスプリングスひよしへ向かう途中で
夫のロードバイクがパンク!

そして、予定よりも早く雨が降り出す。
途中で雨宿りしながら走るけど、
どんどん雨雲がやってくるのであきらめて
雨の中を走りました。

滑って転倒しないように注意しながら
走りました。
ドロドロになったけど、無事にゴール地点に到着できた〜。

服を着替えてから、
お腹ペコペコで食べた親子丼。

鶏肉も卵もとっても美味しかったです。

お腹を満たしたあとは、
無料の足湯で足の疲れを癒やし、身体を温める。
ありがたやー。

いろいろありましたが、
なんとか無事にゴールできてよかったです。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,582件

#夏の思い出

26,300件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?