見出し画像

#041 モチベーションを上げることが大切

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです!

できる時間に勉強を進めていますが、
保育士試験、かなり難しいです。

保育士試験は
筆記試験と実技試験が行われます。

筆記試験は9科目あります。
① 保育原理
② 教育原理
③ 社会養護
④ 子ども家庭福祉
⑤ 社会福祉
⑥ 保育の心理学
⑦ 子どもの保健
⑧ 子どもの食と栄養
⑨ 保育実習理論
②③はどちらも50点満点で両方とも6割以上とる必要があります。
一度合格できた科目は、その後3年間は再受験が免除されます。

実技試験は
「音楽表現に関する技術」、
「造形表現に関する技術」、
「言語表現に関する技術」
のうちから2分野を選択して、実施されます。
※申し込みの時点で、2分野を選択します。

試験合格に向けて
勉強をしていますが、
なかなか難しいです。

こどもたちをお預かりする大切なお仕事です。
簡単に資格が取れるわけがないですね。

難しすぎて、心が折れかけていた先日、
やっぱりがんばりたい!っと
奮起させてもらえるできごとがありました。

わたしの勤めている幼稚園で
採用試験を行ったときのことです。

面接の際に
受験者より面接官へ、
「幼稚園の先生なってよかったと思う瞬間や
やりがいを感じる瞬間を教えてください」との質問がありました。

その中で、
4名の試験官の先生から
素敵なお話を伺いました。


「はじめての先生」になれること

家庭を離れてはじめて社会にでる幼稚園や保育園。
そこで出会う家族以外で
はじめてかかわる大人である「先生」。
こどもたちにとって
とっても大きな存在になれる職業であることを
改めて感じました。

こどもたちの笑顔から元気をもらえること

疲れたり、ミスをしたりして
元気がないときもあるけれども
そんなときこそ
こどもたちが先生―って笑顔でやってきてくれると
自然と笑顔になれるんだっと
話してくれました。

本当にその通りなんですよね。

事務の先生であっても
先生ーって毎日ニコニコの笑顔で来られると
疲れなんてふっ飛んじゃうんです!

好奇心のかたまり

こどもたちの目って
どうしてあんなにキラキラしているんでしょうか。

せっかく作ったお砂場のお城も
がんばって積み上げたブロックも
一瞬で破壊しちゃう。

砂のお城に水をかけたい、
積み木を押したらどうなるんだろう、
こどもたちの心は不思議がいっぱいで
挑戦せずにはいられないんです。

自分のこどもなら
あああーってなっちゃうんですけど!笑

わたしたちが教えてもらう立場であること

幼稚園や保育園、
小学校以上の教育の場でも、
こどもたちに教えているのは
先生たちって思いがちですが、
実はわたしたち大人も
こどもたちから教わる立場なんだとか。

養成校で教育のことを学んでも
日々実践の中に学びがあり
それがこどもたちの成長を通して
自分たちに返ってくる!

教えているようで
こどもたちから学ばせてもらっているんだと。


とても素敵なお話しを聞くことができました!

わたしはありがたいことに
教育現場に勤めています。

毎日たくさんの刺激をもらっています。

勉強は大変ですが、
今回のお話しを聞いて
絶対に合格して
保育士として働いてみたいと
強く思うようになりました!

自分のモチベーションを上げる、
維持することは
とても難しいことです!

まずは
なぜそれにチャレンジしようと思ったのか
原点に戻ってみるのはいかがでしょうか?

また何かにチャレンジするときは
その思いをノートに書いておくことをおすすめします!

もちろん、noteでも!

ぜひモチベーションを上げて
目標に向かって一緒にがんばりましょう!

保育士試験まで残り、43日!

今日も素敵な一日を。

ヨガ講師 Natsumi

note画像-2
画像2
画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?