見出し画像

「いまを生きる」と言う映画が
あった
主演 ロビン・ウィリアムズ
良かったなぁ

1959年、
バーモントにある全寮制の
名門進学校に
やって来た新任の英語教師。
破天荒な授業を通して、
詩の美しさや人生の
素晴らしさを説く
教師に惹かれていった生徒たちは、
彼がかつて学生だった頃に
作っていた死せる詩人の会
という同好会を
自分たちの手で復活させる。
ドラマの背景となる、
初秋から冬にかけての
ニューイングランド地方の
風景も美しい。

ネット検索より

先生役のロビン・ウィリアムズ
が今でも、私の心の先生


湊かなえさんの
未来」を聴いている
もし20年後の未来から
今が辛い自分に手紙が
きたならば、それは希望
となるのだろうか?
20年後幸せなんだ自分
と思ったら、
今を大切にできなくても
未来があるから
大丈夫!
と思うことは
なんか違う気もしたりする

先日BookBangで
図解「いいキャリア」の育て方
のレビュー読んで、妙に納得した

自分のキャパシティを超えて
働きすぎてしまう人へ教えたい!
キャリアの描き方と正しい休み方
]

仕事に使える時間は限られている

人生はいろいろな事情が
積み重なっていくもの。
仕事に全力投球
したかったとしても、
それが許される時間は
意外と限られている
ということです。
そのため、
「比較的自由が
効く期間のうちに、
いかに資本を
身につけられるか」
がキャリアにおいて
重要なテーマとなる
わけです。

ただし、
時間が限られているから
といって、
自分のキャパシティを
無視してまで仕事にコミット
すればいい
というものではないはず。
キャパオーバーしてしまうと、
自分を自分らしく
保てなくなるからです。

そういう意味でも、
自分を自分らしく保ちながら
パフォーマンスを
発揮するためには
休息が不可欠。
がんばりたい気持ちが
高まっている状態のときは、
「なにかしなければ」
と予定を詰め込んで
安心したくなったりも
するものですが、
職場での経験や
行動から学んだことを
咀嚼するためには、
どこかで「休む」必要がある
のです。

BookBang
「自分のキャパシティを超えて
働きすぎてしまう人へ教えたい!
キャリアの描き方と正しい休み方]
より

キャパには4種類ある
「①心のキャパ」
「②体力のキャパ」
「③能力のキャパ」
「④時間のキャパ」

なにより大切なのは
「(1)心のキャパ」。
この部分があふれてしまうと、
いろいろ大変なことに
なってしまうからです。
そこで、
心がいっぱいいっぱいに
なっているときは、
他のキャパに余裕が
あったとしても、
心をしっかり休めることを
最優先すべき。

次は「(2)体力のキャパ」。
時間が空いていたとしても、
体力的に無理が
生じてしまうような予定を
入れるべきではない
ということです。
健康は、
ひとたび損ねてしまうと、
もとに戻りづらい
こともあるもの。
休めば回復するという
レベルであれば
いいかもしれませんが、
度を超えると
回復が長引くように
なってしまうわけです。

また、
心と体に余裕があっても、
「(3)能力のキャパ」を
超えてしまうと処理が
追いつかなくなってしまいます。
そうなると、
パフォーマンスが
悪化してしまうだけ。

もちろん、
「ギリギリの状況のなかで
挑戦してこそ成長できる」
という考え方も
間違いではないでしょう。
しかし、すべての人が
エリートアスリートのような
価値観のもとで働くのは
無理のあること。
なによりアスリートに
ならなくとも、
人は幸せに
生きることができるのです。

BookBang
自分のキャパシティを超えて
働きすぎてしまう人へ教えたい!
キャリアの描き方と正しい休み方
]
より

これは、凄く響いた
まずは心
次に体力
次に能力
最後に時間と来た
休むと言う予定を入れる事
いつまでも働けるわけでは無い
今を意識しつつも
人生ある程度のめども
考える

でもなぁ
キャパを大事にしつつも
ずーーーーーっと
社会に出ていたい

そして、今
私が今一番したい事をする


未来
湊かなえ (著)

「こんにちは、章子。
私は20年後のあなた、
30歳の章子です。
あなたはきっと、
これはだれかのイタズラではないか
と思っているはず。
だけど、
これは本物の未来からの
手紙なのです」
ある日突然、
少女に届いた一通の手紙。
送り主は未来の自分だという──。
家にも学校にも居場所のない、
追い詰められた
子どもたちを待つ未来とは!? 
デビュー作『告白』から10年、
新たなる代表作の誕生!



本タイトルは12時間を超えるため、
パートごとに分割して
ダウンロードすることができます。

未来
湊かなえ (著)
Amazonより

辛いわぁーーー
人格どうかしちゃうわーー
幼少期から生き辛い
逃げ場所が無い子供達
そう考えると
大人になれば
逃げることは、
どうとでもできる
未来の希望に心を逃すしか
無いのか?
まだ途中までしか
読んでいない

Audible版の
ナレーションのんちゃん
上手で時間を忘れて
聴き入ってしまう
14時間かんもある
ぶっとーし聴けない
倍速にして聴いているけど
問題なく聴きやすい

Kindle版

Audible版

図解
「いいキャリア」の育て方
「5つの資」から考える
人生戦略
青田努 (著)

転職を考えている人や、
キャリアにもやもやを
感じている人へ。

今の働き方に、
心から満足できていますか?

・自分が損しないキャリアを
 選びたい

・成長はしたいけど、
 消耗はしたくない

・将来詰まないように、
 スキルが身に付く働き方を
 したい

そう思ったときに読んでほしい、
今やるべきことが見えてくる1冊。

◆ リクルート
 ・Amazon・LINEを
 渡り歩いた人事のプロが
 教えるキャリア選びのヒント

キャリアというものは
曖昧で漠然としていて、
しかも長期戦で先が見えにくく、
考えることが億劫になりがちです。

比較対象も
上を見ればキリがなく、
無駄に焦ってしまったり、
落ち込んでしまったりもします。

年収やスキルはもちろん大切
なものですが、
他人と同じものを
追求していくことが
すべてではありません。

自分の現在地点や
これから得たいものなどを
見つめ直せるフレーム
「5つの資」をもとに、

自分が心から満足できる
キャリアのつくりかたを
考えてみましょう。

図解
「いいキャリア」の育て方
「5つの資」から考える
人生戦略
青田努 (著)
Amazonより

この本、BookBangの
レビューを読まなければ
そんなに心掴まれなかった
本でした
今も未来も大事
限りある時間と心と体力、能力
どれも外せない
どれもいい塩梅で生きたい



………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より

#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#未来
#湊かなえ
#図解キャリアの育て方5つの資から考える人生戦略
#青田努
#今
#キャパシティ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?