見出し画像

アジアの怪談 その4ホテル(ストーリー無し)

実は小生 香港のホテルで5年くらい営業した事がありまして、もう30年以上前の事ですけど。

ある程度の値段出せば清潔で綺麗な有名ホテルに泊まれるけど、ホテルの部屋なんて毎日不特定多数の人が利用するわけで混んでる季節なんて前の晩に事故があった部屋でも平気で売りますからね。ホテルの部屋は生ものと同じで、今日売らないと昨日の部屋は今日売れませんから。 特にいっぱいの時は。 自分は観光やホテルが混む時期はなるべく避けます。 

香港は立地がいいので、香港人は旅行が大好きです。東南アジアも日本、韓国、台湾、上海 全部飛行時間3時間圏内で旅費も比較的安いです。やっぱり海外旅行で怪奇現象が多いのはホテルじゃないでしょうか? 多分細かい現象が多いから言わない人も多いのでは? トイレで誰もいないのに水の音が聞こえる、持ち物イタズラされる、金縛り などなど。香港人のほとんどがホテルチェックインしてからやる事は、部屋開ける前にノックする、(連れて来てくれたボーイがやるとドキっとするらしい) 挨拶がわりらしい。 部屋に聖書など置いてあるのは至って普通なのですが、それが開いてるのはヤバイとか。

自分はそんな事しないけど、取り敢えず部屋のカーテンとクロゼット開けて人が隠れていないか確かめます。ある意味お化けより怖い。 有名なチェーン店だからとかってあんまり関係ないです。そう言う所こそ狙われます。

そうそう、最後に前働いてたホテルのセキュリティのボスにホテルで幽霊見たことあるかって聞いたら、そんなのあるに決まってんじゃんって言われた。見たら見えないふりしてスルーするらしい。それが耐えられなくて辞める人もいるとか。

ちゃんちゃん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?