見出し画像

嫌いな人の事を考えてしまう方へ

こんにちはnickです。

あなたの周りにもいると思います。
嫌いとまではいかなくても苦手な人。

その苦手な人の事を考えるとイライラしてしまう事があると思います。

私もめちゃくちゃありました。
というか気を抜くと今でもあります。

考えるのをやめようとした1秒後にまた考えてしまうんですよね。
そしてその人とのやりとりを思い出してイライラしてしまったり、
次ああゆう風に言われたらこう言ってやろう!
とか色々考えて夜に眠れなくなる事が多々ありました。


そんな私ですが、
ある偉人の名言。スーパーマジックワードを知ってから、嫌いな人の事を考えるのをやめる事が出来ました。

その言葉とは

「誰かへの怒りにこだわることは、その嫌いな相手が、あなたの頭に住み着く権利を無料で与えているのと同じだ」

アン・ランダース アメリカの女性コラムニスト

どうですか?
嫌いな相手があなたの頭に住み着いているんですよ!しかも無料で。
それをあなたが許可してしまっている形になってしまっているんですよ!

冗談じゃない!金払え!ていうか出て行け!
って気持ちになりませんか?

私はこの言葉を知ってから、嫌いな人の事を思い出してイライラしそうになった時に、なんてバカバカしいんだ。時間の無駄だからやめよう。
と思えるようになりました。

こういう事って本当に時間の無駄なんですよね。
ネガティブな気持ちになりますし、エネルギーを奪われますし。

そもそも腹が立った事を思い出したって、過去が変えられる訳でもないですしネガティブになるだけだと思うんですよね。
そして肝心な問題は何も解決しない。
まさに時間とエネルギーの無駄づかいです。

こう思うようになってから私は、過ぎた事を気にする事が圧倒的に減りました。
せっかく考えなら過去の事よりこれからの事を考えようって思えるようになりました。

今回は嫌いな人の事を考えてしまう方へ

というタイトルで偉人の名言を紹介させて頂きました。

いかがだったでしょうか?
もしも、嫌いな人の事を思い出して夜眠れなくなったら思い出してみて下さい!

「誰かへの怒りにこだわることは、その嫌いな相手が、あなたの頭に住み着く権利を無料で与えているのと同じだ」


最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?