見出し画像

充電完了!月曜日から新しいお仕事へ

昨年に転職が決まり、12月中旬から今日までの1ヶ月半ほど有休消化期間でした。
思いきり今やりたいことはできたので充電はたっぷり。
気持ちは仕事モードに変わりつつあります。

1ヶ月半の前半は「とにかくやりたいこと」をやる期間、
後半は「今まで避けていたこと」と向き合う期間でした。

■ 前半「とにかくやりたいこと」をやる期間

行きたいところへ行き、買いたいものを買い、会いたい人に会い、片づけたいところを片付ける、そんな前半戦でした。

退職翌々日に、友人とのリトリート旅行へ!

そして娘が冬休みに入ったら、家族が大好きな北海道へと向かいました。

そして
・新卒時代の先輩
ゼミの先輩後輩
・小中時代ずっと同じクラスだった幼馴染
に数年ぶりの再会することができました。

■後半 「今まで避けていたこと」と向き合う期間

「もうやりたいことやり尽くしたカナ〜」と思っていた時、
ふと「今しかできないことってやりたいことだけじゃないはず」
ということを思いつきました。
仕事の場合は、苦手なこと、嫌なことでも向き合うけれど、
仕事がない時にこそ苦手なことにも向き合ってみたらいいんじゃないか、と。

そんな時ジムで走りながらこのVoicyを聴きました。
大手町ランダムウォーカーさんの簿記アプリを使って、3ヶ月で簿記2級に合格した2児のワーママの方の話。

簿記・・・とても苦い思い出があります。
大学生の頃、テキストを買って2ページで挫折したのです。

もうアラフォー。この空白期間に会計知識を得ておきたいと無謀すぎる挑戦を始めました。

「Funda簿記を10日で完走し、簿記3級の試験を受けてみる」
という挑戦です。
別に仕事で必須というわけでもないし、
落ちても怒られるわけじゃないし、
とにかく会計用語がわかるレベルまで頑張ってみようと思ったのです。

マラソン大会だって、大会に出ると決まったら練習し始めるし、
試験を受けるって決まったら、勉強もしちゃうんじゃないかなと思い。

初めの5日で学習コンテンツを総なめして、最後の5日で問題演習をしながら理解を深めていく作戦で進めました。

今日の簿記試験では残念ながら不合格でしたが、
アプリで簿記3級の内容は概ね理解できるようにはなったと思います。
ただ問題演習の時間が圧倒的に足りなかったと思います。

また、簿記3級だけでなく、苦手意識を持ち続けた「化粧」とも向き合いました。


…と、こんな感じで過ごした1ヶ月半。
育休中とは違い、娘は小学校に行っているし、
平日も自分の自由時間が確保できるというのは本当にありがたかった!
毎日のようにジムに行き、
「ちょっと顔が引き締まってきた気がするよ」
と夫に言われて嬉しかったり。

毎日心穏やかに過ごすことができたので、
仕事を始めてからもどんな要素があれば穏やかに過ごせるのかを
書き出したりもしていました。

たっぷりの充電は完了したので、
月曜日から新しい環境で出会う人たちとともに
新しいお仕事にチャレンジしていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?