見出し画像

2024 にこまる(米づくり) - 田んぼの除草

コツコツと田んぼの除草をしています。ちょっと今年の様子をご紹介いたします。


除草剤散布(バスタ)

田んぼの畔の除草には、「バスタ」を使用しています。バスタは、地上部分だけ枯らして、根は枯らしません。完全に除草してしまうと、畦が崩れてしまうので、根は活かして、葉は枯らすようにコントロールしていきます。

除草剤散布の数日後

バスタを散布して、葉が枯れてきたら、草刈り機で刈り取ります。
田植え前の雑草の葉は、田んぼに落とし込んで肥料のようにしてしまいます。

水路脇の草刈(エンジン式草刈り機)

農業用用水路の脇も、草を刈っておきます。草刈り機で刈った直後の写真です。雑草が残っていると水路が詰まってしまうので、この後、刈り取った雑草を集めておきました。

畔の除草(草刈り機)でお客様?!

草刈り機で畔の草刈りをしていたら、何かが飛び立った!

あれは何?

カモの巣!

この辺りの畔には、毎年カモが巣を作るようです。

巣の周りは、草を刈らずに残しておいたので、親ガモさんが戻ってきてくれることを祈ります。

あ!シマヘビ?

他に、マムシも発見しました。
草刈り機の円形の刃に載せて、少し離れたところにポイしておきました。

この時期、田んぼの畔には、たくさんのへびがいるようなので、気を付けてねと言われたんです。

合計3匹、(たぶん赤ちゃんを含めるともう少し多数)出会ってしまいました。

「にこまる」の話題


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?