見出し画像

〇〇さんのおかげポイント集め


あらかんAMAです。

うれしいメール

年下の友人が今日カウンセラーデビューしました。

デビュー準備をちょこっとお手伝いしました。

自画自賛がとっても上手な彼女は人の美点を見つけだすのも得意なカウンセラーさん。

彼女が
AMAさんのおかげといってくれました。


アラカンだからこそ、
社会が育ててくれたワタシだからこそ、少々の知恵や知識を年下が活躍していくために大盤振る舞いしていいんじゃないかな?


ワタシの周囲の人はそんな!
ちゃんとコンサル料とれる内容を無償提供するなんて!
とプリプリしてたけど。

アラカンまでキャリア積むとそれなりに専門分野に対してコンサルできるくらいには誰だってなるじゃん!

日本が「失われた20〜30年」で失ったのは、Moneyだけではなくて次世代へと継承すべき職業倫理やOJTで小さな失敗を繰り返しながら養う現場メンタル。そういうものは、マニュアル読んだだけでは学べない。

上の世代の汗臭い努力する姿をみながら自分育てのチャンスを与えてもらいにくかった世代がいま働きざかりの30〜40代になっている。

バブルで勢いだけで高給もらえたアラカン世代とは違う苦労をしているようなので、ワタシ程度の知識や経験が何かの足しになるならばいいじゃん!どんどん分けちゃおう。

そこで、AMAさんのおかげ!ポイント集めが楽しい習慣に。




この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?