見出し画像

【パターンを知って行動を変える】

朝、寒くて布団から出るのに時間がかかる。
でも、意識すればパッと起きることができる。
その違いは何か?
『根性』とか『頑張り』ではない。

違いを知れば望む行動がとれるはず!
上手くいく時のパターンと
上手くいかない時のパターンを
それぞれ分析してみる。

何を見えているか?
何が聞こえているのか?
何を感じているのか?
パターンを知ることで
取りたい行動を自分から作り出せる。

上手くいかないパターン
『朝、起きれないとき』
・左手首のスマートウォッチが振動して
 目が覚める。
・目を閉じたまま、腕と手だけを動かして
 スマートウォッチの停止ボタンを押す。
 同時に「まだ寝れる。」と心の声が
 聞こえる。
・うっすらと目を開けて、
 布団の中でアラームを再セットする。
・再び寝る

上手くいくパターン
『朝、起きられるとき』
・左手首のスマートウォッチングが振動する。
・目が覚めたと同時にぱちっと目を開ける。
 それと同時に「さぁ、一日の始まりだ!」と
 心の声が聞こえる。
・目を開けて、スマートウォッチを見ながら、
 画面を操作して停止ボタンを押す。
・布団から両手を突き出して大きな伸びをする。
・布団を右手で持ち上げながら身体を起こす。

分析結果
スマートウォッチの振動を感じて目が覚めたら
❌ 目を閉じたまま ➡️ 再び寝る
⭕️ 目を開ける ➡️ 起きる
だから、振動を感じたら、目を開けるかどうかで
次の行動が決まる。
つまり、目を開けると決めれば起きられる❗️

このことが分かってからは、
起きたい時は目を開け、
起きない時は目をつぶったままにする。
そうして、心の声を聞きながら
望みのパターンを手に入れている。

行動は自分で選べる。
そう考えると、人生も思いのまま⁉︎
ひとりで分析するのが難しい人は
人の力を借りるのもお勧め。

さぁ、自分のパターンを知って
望む行動をとっていこう😊

良い一日をお過ごしください✨✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーチングのモニターを募集しています。
ご興味があればホームページをご覧ください。

https://www.happylife-creation.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#NLP
#パターン
#行動
#違い
#分析
#選ぶ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?