見出し画像

N.Yの孤独を音に変える

56歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介第65弾!

「BEAUTIFUL SCARS」 KIP HANRAHAN

2008年発売

本日紹介するのはサウスブロンクス生まれの、プロデューサー兼コンポーザー兼パーカッショニストである、キップ・ハンラハンという男。

キップとの出会いは日本でイーストワークスというレーベルが出来た1998年頃。

メジャー音楽ではないけど、才能あるミュージィシャン達のアルバムを出すレーベルでした。

そのレーベルが権利を持っていたのが、キップが立ち上げたアメリカン・クラーヴェというレーベル。

全然存在を知らなかったのですが、何か直感的に良い音楽を作る匂いがしたので、早速お試しの意味も込めて出たオムニバスを聞いたのです。

驚きました、何というかジャズとラテンを合わせたアバンギャルドな音楽で、正直少し難解な音楽でした。

メロディアスと言う訳ではないないですが、耳心地の良いメロディー。

そして沢山のパーカッションのリズムが怒涛に押し寄せるんですが、レゲエ音楽の様に次第にそのリズムに陶酔してしまいます。

ジャンル分けが難しい今までにない音楽に感じました。

早速その時の最新作(A Thousand Nights and A Night)という、千夜一夜をモチーフにしたアルバムを購入。

嵌りました。

そこからは遡り総てのアルバムをGETし、アメリカンクラベの他のアーティストも買い漁る日々でした(他のお勧めはまた)。

初期作はやはり難解さや粗さが目立つ感じでしたが、段々と洗練されていきました。

初めて聞く人にお勧めは、今作かな?と思ったのでご紹介です。

先程も言いましたがジャンル分けが難しいんですが、言語化するとN.Yの孤独をエキゾチックなリズムに乗せたJAZZという感じです。

以前にnoteでも紹介したブランドンロス(G)も参加しております。

才人同士は共鳴し合うんですよね。

何度も言う様に決して万人向けの音楽ではないですが、新しい音が欲しい方や、孤独の中にある美を堪能したい方には超絶お勧めの一枚です。

皆様にはタイトル曲を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?