見出し画像

中先代の乱(逃げ上手の若君)

(気になる本)
タイトル
北条時行とは何者なのか?
混乱の南北朝時代を駆け抜けた若君とそれを取り巻く魅力的な強者たち

https://amzn.asia/d/cDN2N0G

一応、歴史上の人物では足利尊氏が(仮)推しで、軽く探ると後醍醐天皇と決別したきっかけが中先代の乱らしいですね。
中心は北条家の遺児・北条時行。
少年ジャンプの漫画で読んでいましたので、中公新書の観応の擾乱を見てピンと来ました。 

Amazonで軽く検索しましたが、余り本はないようです。上記の本はKindleですが、作者が産経新聞の元支局次長だったらしく、目次だけでも熟していてお値段もお手頃。気になる…。

ただ、サンプルを見ると文章の相性が合わないのか中々頭に入らず、残念です。若年層向けに書いているのでしょうか。
元々電子書籍が苦手というのもあります。
内容は良さそうなので、ご紹介しますと備忘録。いつか読めるかな?

この表紙かっこいい。

土井先生研究noteなのに、どんどん離れていくなあ…。鎌倉殿も面白かったし…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?