見出し画像

あめのひ、うきうき

大雨だ
でも、どんどん変化する
するする
循環

ノリノリで工作




おもしろい〜!
でも濃い色は合わないかなぁ


大雨、仕事、笑

倉庫みたいなところに、フンがあったので
お?と上を見上げると
巣!!!!!
春先、ハクセキレイさんが
歩いて倉庫に入っていくのを何度も見てたけど
こんなところだったのか!と
驚いた
子供は見えないなぁ


雨の日、図書館🎵

ごぉぉぉぉぉ、、、、、

前に流していく
留まるものは
無いんだよね




仕事に行く前に
生ゴミを畑に埋めに行くと
あれ???????

この草、畑一面に生えていて
昨日も調べたけどよくわからなかった
露草なのか、普通の草なのか。
こう言う草、あるからな。


でも、
今朝、
花が!!!!!!

露草だったのかぁ〜!
あなた。つゆくささんだったのかぁー!
明日摂ろうかと思っちゃってたよ、爆笑


六月からが咲く時期らしいけど
雨に呼ばれたか。
去年あちこちでちまちま花びらをもらい
でも、少しでも
これは、紙を一面染めるのは無理だなぁ、、、、
と思っていた
普通の露草じゃ
反物染めの下書きに使う様な
大量には普通はやらないよな
普通は、笑
大露草とか言うので
青紙作ってるらしいから。
でも、普通じゃ無いことやるのが
工作室だ、笑

でも、なんと今年は
家の畑一面に
咲いてくれるなんて!
種なんか撒いてないのに。

ボロボロだけど一年吊るしっぱなしの和紙を見たら
色は全く消え
カビていた、笑
今年は頑張ってみよう
こんなに家に来てくれたんだものね。

あぁ、ありがとう
満たされてるなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?