K.Y.

40代になってから、瀬戸内の綺麗な景色を撮るためにカメラを購入。ここでは、広島市の身近な野鳥など生き物の記録を紹介します。 野鳥撮影2年目、昆虫撮影は今年から挑戦。たまに、カメラやレンズの話もします。

K.Y.

40代になってから、瀬戸内の綺麗な景色を撮るためにカメラを購入。ここでは、広島市の身近な野鳥など生き物の記録を紹介します。 野鳥撮影2年目、昆虫撮影は今年から挑戦。たまに、カメラやレンズの話もします。

マガジン

  • 広島県廿日市市などの野鳥

    広島県廿日市市の宮内串戸・地御前など、広島市の近隣の市町村で見られた野鳥の記録の記事をアップロードする予定です。

  • 太田川水系の野鳥

    太田川に限らず、周辺も含めた地域で観察した野鳥の記録です。

  • 広島市安佐南区の野鳥

    位置的には広島市の真ん中付近ですが、市街地からは少し離れている広島市安佐南区で撮影した、野鳥を中心とした生き物の記録です。 宅地開発などが盛んな地域なので、自然が失われる前に生き物を記録しておきたいと思って作ったマガジンです。 川については「太田川水系の野鳥」をご覧下さい。

  • 初心者昆虫撮影

    昆虫撮影の練習です。

  • オールドレンズ練習記録

    オールドレンズを使った写真を撮る練習の記録です。 #SuperTakumar55mmf18

最近の記事

+7

カモメの識別も難しい(ズグロカモメ?ユリカモメ?)

マガジン

  • 広島県廿日市市などの野鳥
    10本
  • 太田川水系の野鳥
    38本
  • 広島市安佐南区の野鳥
    31本
  • 初心者昆虫撮影
    13本
  • オールドレンズ練習記録
    7本
  • ペンタックス
    3本

記事

    再生

    クロツラヘラサギの朝食

    少し前に地御前という場所にクロツラヘラサギが飛来したとニュースになりました。バーダーさん達が多く集まるかもしれないと思うと、混みあった場所が苦手なので、私はその方面には足が向かなくなっていました。 ニュースから少し時間が経った頃に、地御前からは少し離れた海辺を朝に散歩していたら、目の前に飛来しました。採餌に夢中だったせいか、逃げなかったので、ゆっくり撮影できました。 嘴を使ったエサの獲り方が興味深かったので、動画を撮ってみました。 編集がよく分からないので、撮ったそのままですみません。

    クロツラヘラサギの朝食

    再生

    近所の川の気になるカモ

     カバー写真は、近所の川にいるオシドリの交雑種です。  涙模様などはオシドリの雌のようなのですが、尾などがオシドリとは異なっています。  他のカモとの交雑種なのだと思います。  このように特徴的なので、他の野鳥と間違えようがありません。  ですので、元気かどうかとても気になります。  今回は、このカモに関する記事の整理を通じて、成長ぶりを見てもらいたいと思っています。  最初に、この個体を見かけたのは、9月でした。  上の記事の時には、まだ涙模様もくっきりとして

    近所の川の気になるカモ

    2024/12/3の野鳥記録(オオバン、ホシハジロ、カンムリカイツブリなど)

     今日は仕事を早めに切り上げて、太田川に行きました。  トモエガモが渡って来たか確認したかったからです。  川岸に着いたのは16時前でした。  土手の上から見ると、いつもいるアオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウなど大きな鳥が見えません。カラスすらほとんどいません。  目を凝らして、ハクセキレイなど小鳥がいないか探しましたが、全くいません。  こんなの初めてです。きっとオオタカなど猛禽類が襲った後なのだと思います。  ここでオオタカなどは見たことありませんが、カモが多いの

    2024/12/3の野鳥記録(オオバン、ホシハジロ、カンムリカイツブリなど)

    Noteのポイントとチップのシステムって別なの?ポイントでチップ送れないの?こんなことも知らないくらい全然note分かってません…

    Noteのポイントとチップのシステムって別なの?ポイントでチップ送れないの?こんなことも知らないくらい全然note分かってません…

    オシドリ?(2024/11/3)

    オシドリ?(2024/11/3)

    2024/11/29の野鳥記録(近所の川)

     今日の午前中は、近所の川に沿って少し歩きました。  朝一番だとカワセミが多いですが、今日はそれよりも少し遅い時間帯です。  見れる野鳥の顔ぶれがだいぶ変わりました。 ダイサギ  まずダイサギの群れを見ました。  いつも一羽でいるところしか見なかったので、驚きでした。 ツグミ  この場所で初めて見ました。  茂みに飛び込みましたが、すぐ出てきました。 コガモ  どんどん増えている印象です。 混群エナガ  木から木へと慌ただしく移動していく印象でしたが、河川

    2024/11/29の野鳥記録(近所の川)

    ジョウビタキ(2024/11/29)

    ジョウビタキ(2024/11/29)

    コガモ(2024/11/27の野鳥)

     以前に一度だけ見られたタシギやヨシガモをいつかもう一度見られればいいと、近所の川に通っています。  そう思いつつ、もう2年が経とうとしてます。  今日は、コガモが来ていました。  今年初めて見ました。  日没直前に撮ったので、画像は良くありませんが、記録として。    今日はアオサギを多く見かけました。  それにしても、最近イソシギを見ません。それが気がかりです。  アトリの群れは別の所へ去ってしまったようです。  ムクドリの群れに別の野鳥が混じっていたよ

    コガモ(2024/11/27の野鳥)

    2024/11/21の野鳥写真②(ジョウビタキ)

    2024/11/21の野鳥写真②(ジョウビタキ)

    +5

    2024/11/21の野鳥(カワラヒワ)

    2024/11/21の野鳥(カワラヒワ)

    +4

    紅葉

    2024/11/19の野鳥写真②(カルガモ、マガモ、キジバト、ヤマガラ)

     朝、以前にアオバトを見た小さな池周辺に行きました。ここに来るのは3度目です。  アオバトは見れませんでしたが、池にはヒドリガモがいなかったかわりに、カルガモとマガモが来ていました。  この時見たメジロは別記事にしました。 マガモ カルガモ  11羽いました。 キジバト  採餌中でした。 ヤマガラ  上の写真の木にはヤマガラも何羽か来ていました。  ずっといるキジバトと違って、ヤマガラは近くの電線や木々と行ったり来たり。恐る恐るという感じでした。 新しいフ

    2024/11/19の野鳥写真②(カルガモ、マガモ、キジバト、ヤマガラ)