見出し画像

2024/4/25の野鳥写真(キジ、カワラヒワ、ツグミ)

 朝、ところどころ水が張られ始めた田んぼへ行きました。今日のお目当ては、ここ数日さえずりが頻繁に聞こえてくるキジです。
 先週見かけた、ノビタキは見られませんでした。ヒタキ好きとしては残念です。
 最近、カワラヒワが多いと思っていたら、幼鳥が混じっているようです。
 渡りの時期が遅いと言われるツグミは、見かけたときはいつも田んぼでエサを食べ続けています。


カワラヒワ

 田んぼの近くに行くと、必ず数羽のカワラヒワが飛び立って逃げていきます。いつもはかなり遠くに行ってしまうのですが、今日は時間帯のせいか、近くの電柱の上に止まったり、少し離れた場所で採餌を再開したりして、昼間よりは人への警戒が緩かった気がします。

親鳥に幼鳥が餌をねだっているのでしょうか

キジ

 少し広い道路から農道に近いような道へ進んでいくと、いつもキジの鳴き声が聞こえる辺りに雄が見えました。
 この時は鳴いてはいませんでした。キジはこれまで何度か見てますが、あまり人を恐れない場合と急いで逃げていく場合の差が激しいような気がします。個体差なのでしょうか……
 このオスは採餌中とあって、全然逃げませんでした。

朝露?雨?に濡れる茂みに
あちこちうろうろと

 すぐ近くに雌が2羽いました。こちらは私を見てすぐ逃げました 笑

一夫多妻ですね
もう一羽があちこち動くのに対して、このメスはじっとしていました

 私が帰るまでずっといてくれました。

ツグミ

 私を見たツグミはエサを食べていた田んぼから急いで近くの木へ。朝食を邪魔してごめんなさい。

朝日、しずくとともに

 出来過ぎなくらいに直ぐキジを見れたので、今日は満足してこれで撮影を終わりました。
 あちこちでキビタキが鳴き始めていますが、木々の中にいたときを満足に撮れたことがありません。
 今までうまく撮れたのはいつも水場の近くです。ただ、水場に行くには、まず虫よけを買わないと!メマトイ、蚊など「邪魔者」が多くて夏鳥の撮影は大変ですね。虫が鳥の餌になるから仕方ありませんが……
 
 今回もお読み下さり、ありがとうございました。
 
 



頂きましたサポートは、佐伯区・安佐南区で野鳥撮影前にたまに行っているゴミ拾いの際のゴミ袋や手袋代・長靴代に充当させて頂きます(結果は「つぶやき」でご報告します)。それなりの金額に達しましたら、大型のゴミ(自転車、冷蔵庫など)の処理も検討し、その一部にさせて頂くかもしれません。