見出し画像

#0002 自己紹介 坪谷邦生

おつかれさまです。坪谷 邦生つぼたに くにおです。
これから人事千壺では、私(坪谷)が実践の中で見出した人事のツボ(ポイント)を、島居慶美さんが読者の立場に立って編集し、1,000個発信していきます。このページでは、まずその坪谷というのは誰なのか?自己紹介をさせていただきます。


どこから来たのか?

出身は福岡です。論理的な思考や構造化が得意だったこと、森博嗣の書籍『すべてがFになる』に影響されたことからプログラマになろうと100名のIT企業(SIer)に就職しました。しかし現場ではプログラミングでは解決できないさまざまな問題が起きていました。創業者である社長に「この会社はなんだかおかしいです」と訴えたところ「ではお前がよくしてみなさい」と人事部門へ異動することになり、それから25年ほど「人事」をやってきました。

初めは人事担当者として、そして人事マネジャーとして8年間人事実務を経験しました。「現場を良くしたい」という想いだけはありましたが正直なところ「何もわかっていない人事」だったと思います(当時の経験はコラム「結局、人事は何をしてくれるの?」に書きました)。

自分の器の小ささに限界を感じ「武者修行をしよう」と一念発起、リクルートマネジメントソリューションズ社で人事コンサルタントになります。8年間、50社以上の人事制度を構築し、組織開発を支援しました。人材マネジメントや組織開発の師匠たち、クライアントの経営者たちに鍛えられ、自分なりに「人事の持論」をもつことができました。

その結果「この知見を世の中に発信したい」と考え、本を書いたり、講義をしたりするようになりました(「発信したい」の経緯はコラム「リクルート社のコンサルだった私がアカツキ社の人事になって人材マネジメントの入門書を書いた話」に書きました)。

2020年に「人事の意志をカタチにする」を理念とした株式会社壺中天こちゅうてんを設立し、いまに至ります。

いま何をしているのか?

2024年6月のいま、やっていることは7つです(下図参照)。

❶人事千壺(Web記事)

色々な場所で人事のツボ(ポイント)を発信しています。ブログ、Twitter(X)、Facebook、各メディアの取材、対談記事、セミナーレポート・・・。これらのツボを、人事を学びたい方が、知りたいときに辿り着けて、素材として活用できるようにしたいと考えて、この人事千壺を作っています(人事千壺の趣旨は『#0001_人事千壺スタートします』に書きました)。

❷書籍

人事の初学者に向けた入門書図解 人材マネジメント入門』『図解 組織開発入門』『図解 目標管理入門』などの書籍「100のツボ」シリーズを執筆しています(執筆の経緯は『体系的でわかりやすい「100のツボ」はどうやって書かれたのか?』に書きました)。シリーズ4作目となる『図解 労務入門』は入稿済みで2024年8月23日に出版予定、いまは5作目の『図解 採用入門』を執筆中です。

❸人事力検定

人事の知識を一段階あげるためのWebテスト『人事力検定』を運営しています(開発の経緯は『人事の基礎知識が身につく「人事力検定」開発の裏側と込めた想いとは』に書きました)。書籍「100のツボ」シリーズが公式テキストです。

❹講演・セミナー

書籍「100のツボ」シリーズの内容を中心に、講演やセミナーを行なっています。受講者とのインタラクティブなやりとりで実践的な学びを得られる場を狙っています。自己ベストはSmartHRさんとの共同企画セミナー『個と組織がともに勝つ目標管理』です。

❺目標管理パラダイムシフトPJT

「目標管理」のパラダイムを変えるプロジェクトを2024年6月1日にスタートしました(Facebookグループ「目標管理パラダイムシフトPJT」にて活動中です。興味を持った方はぜひご参加ください。所属・職種・ポジションを問いません)。シフトのツボは「体験」だと考えています。

❻壺中人事塾

体系的な知識のもとで、人事のプロフェッショナルを目指す仲間と持論を磨き合う「壺中人事塾」を運営しています。現在は7期です。8期は2024年9月にスタートします(壺中人事塾の詳細はこちらです)。

❼顧問・アドバイザー

数社の人事顧問やアドバイザーを行っています。その組織が最大に機能するための方法を、人事として一緒に考えて実践しています。経営者やマネジャーとの1on1、人事制度改定、研修やワークショップや対話会の実施、目標設定面談への同席、評価のすり合わせ会議、など企業によって関わり方が変わります。ここで見出した実践的知見が書籍へと繋がります。

どこへ行くのか?

90歳で現役のプロフェッショナルが人生の目標です。

人事担当者、人事マネジャー、人事コンサル、人事顧問、人事書籍執筆、人事塾など、総じて25年間「人事」をやってきましたが、この先も人事であることは変わらないと思います。

私は人事とは「人を生かして事をなす」ことだと考えています。そのためには、まず自分自身を生かすところから始まります。この人事千壺が「あなた」を生かす一助となることを願っています。

私のお伝えしたいことは以上です。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?