見出し画像

#74 誰でも読めるMTG英語 Let's battle

Siege

今回のカードはこちら

《新ファイレクシアへの侵攻》

プレビューが始まったばかりの新セット「March of the Machine(機械兵団の進軍)」のカード
名前の「Invasion(インベージョン)」が「侵略」や「侵攻」を意味します

やや珍しい横向きカード。左上のマークから解る様に、両面のカードでもあります
これが噂の新カードタイプ「バトル」です
サブタイプ「Siege(シージ)」は日本語で「包囲戦
#67でちょっと触れた「Mirrodin Besieged(ミラディン包囲戦)」というセットの「besiege」は動詞で「siege」が名詞という違いです

それでは、このカードのテキストをバトルの扱いも含めて訳していきましょう


defeat

まず「Siege」の注釈文がこちら

(As a Siege enters, choose an opponent to protect it. You and others can attack it. When it’s defeated, exile it, then cast it transformed.)

「as a siege enters 」は「the battlefield」と書かれてませんが
MTGに置いて「出る」のは「戦場に」だけなので、この表記はETB
「as」から始まるETBは#7でやったスタック乗らない「戦場に出るに際し」

動詞「choose」は「選ぶ」
「an opponent」が「対戦相手1人」
「to protect it」の「it」は「a siege」の事しかないので
「choose an opponent to protect it」で「これを守る対戦相手を1人選ぶ」となります

「You and others」は「あなたと他」
それに続くのは「can attack it」で「これを攻撃できる」なので
それを踏まえると「他」に該当するのは「他のプレイヤー」であろう事がわかりますね

「When」は誘発型能力の「とき」
動詞「defeat」の意味は「倒す」なので受動態で「倒される」
「When it’s defeated」で「これが倒されたとき」
まず「倒される」って何だよって話ですが
バトルはカードの右下の守備値(このカードだと6)と同じ数の守備カウンターが置かれた状態で戦場に出るので、それが全部無くなる事が「倒される」です
まぁプレインズウォーカーの忠誠度と同じ様な感じですね

「exile it」は「これを追放する」
「then」は大した意味のない「その後」
「transform」は#31でやった「変身する」なので
「cast it transformed」は「変身した状態で唱える」

まとめると
「As a Siege enters, choose an opponent to protect it. You and others can attack it. When it’s defeated, exile it, then cast it transformed.」

「包囲戦は戦場に出るに際し、これを守る対戦相手を1人選ぶ。あなたと他のプレイヤーはこれを攻撃できる。これが倒されたとき、これを追放し、その後変身した状態で唱える」
となります


このバトルはダメージを与えられるパーマネントなので
#3でやった様な「any target」で対象に取れます
これに伴い「クリーチャー1体か、プレインズウォーカー1体か、プレイヤー1人を対象」の様な長かった日本語訳も「1つを対象」の様な短い訳になるみたいです
読みやすいカードが増えるのは良い事ですね


復習 token

では、下の効果も訳します

When Invasion of New Phyrexia enters the battlefield, create X 2/2 white and blue Knight creature tokens with vigilance.

「When Invasion of New Phyrexia enters the battlefield」なので
これは普通にスタックに乗るETBの「これが戦場に出たとき」
create」は#15でやったトークンの「生成する
どんなトークンかと言えば
「X体」の「2/2」の「白青」で
「Knight」なので「騎士」の「クリーチャートークン」
「vigilance」は#16でやった「警戒」なので
まとめると
「これが戦場に出たとき、X体の警戒を持つ白青2/2騎士クリーチャートークンを生成する」
Xは普通にマナコストなのでこれも難しいことはないですね


おまけのhomework

今回のおまけ問題はこちら

《ザルファーのテフェリー・アコサ》

今回のカードの裏面のテフェリーです
これの忠誠度能力を出来る範囲で訳してみて下さい

ヒントとしては

  • 「unless」は#13で、「emblem」は#29、「ward」は#26でやりました

  • 動詞「shuffle」の目的語は「target nonland permanent an opponent controls with mana value X or less into its owner’s library」の全部です

訳したら公式のカードギャラリー↓等で答え合わせをしてください

それでは、また次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?