見出し画像

#85 誰でも読めるMTG英語 皆の vote で決めるもの

Will of the council

今回のカードはこちら

《エルフの女王、ガラドリエル》

「The Lord of the Rings: Tales of Middle Earth Commander(指輪物語:中つ国の伝承 統率者)」収録のカードです

能力語で一纏まりの長い効果が一つだけのカードです
「will」は「意志」を意味し、「council(カウンシル)」は「会議」や「評議会」を意味します
なので「Will of the council」とは「会議の意志」つまり「議決」ですね

この能力語は「vote」というキーワード処理に関連したものですので
今回はそれを中心に訳していきたいと思います


vote

まずは効果の前半

At the beginning of combat on your turn, if another Elf entered the battlefield under your control this turn, starting with you, each player votes for dominion or guidance.

「at」なので誘発型能力の「時」
「the beginning of combat on your turn」と続いてるので
「あなたのターンの戦闘開始時」
次に来るのが「なら」を意味する「if」で、「at~,if~,~」の形になっているので
これは#11でやった様なif節ルールの誘発型能力ですね

「another Elf」で「他のエルフ」
「entered the battlefield」と過去形なので「戦場に出た」
「under your control」で「あなたのコントロール下」
「this turn」は「このターン」
つまり誘発条件をまとめると
「あなたのターンの戦闘開始時、このターンにあなたのコントロール下で他のエルフが戦場に出ていたなら」
となります
誘発時にこの条件を満たしていたら解決時も変わらないので、結果的にあまりif節ルールである事は意識しなくても良さそうな条件ではありますね

「with」はだいたい「イコール」みたいな感じなので
「starting with you」は「あなたが最初で」的なニュアンスです
そして動詞「vote(ボウト)」の意味は「投票する
これはキーワード処理なので「選ぶ」の様な単語と混同しない様にしましょう
「vote for」で「~に投票する」となるので
「each player votes for dominion or guidance」で
「各プレイヤーは dominionguidance に投票する」となります
ここで提示される選択肢ですが、ルール上の意味を持たないので訳さなくても構いません
日本語カードでは「dominion」は「支配」、「guidance」は「導き」となっていますが、別にカタカナ読みで「ドミニオン」と「ガイダンス」でも良いんです
重要なのはどちらに投票したかが明確である事だけなので
(「creature」や「player」等のオブジェクトに投票するカードもあるので全てが意味のない単語という訳ではありませんが、その場合は普通に読めると思います)


tied

では、効果の後半

If dominion gets more votes, the Ring tempts you, then you put a +1/+1 counter on your Ring-bearer. If guidance gets more votes or the vote is tied, draw a card.

「if」から始まるのでスタックに乗らない「なら」
「vote」ですが、名詞で「投票」自体を指す場合もあり
こっちでは三単現ではなく複数形の「s」が付いて「votes」なので
「If dominion gets more votes」で「dominion がより票を得たなら」

「the Ring tempts you」と「Ring-bearer」は#83でやりましたので
「the Ring tempts you, then you put a +1/+1 counter on your Ring-bearer」で
「指輪があなたを誘惑する。その後、あなたの指輪所持者に+1/+1カウンターを1つ置く」となります

「If guidance gets more votes」まではさっきと同じ要領で
「guidance がより票を得たなら」ですが「or」とこれを満たせる条件がもう1つ続きます
「the vote is tied」は「票数が同点」ですね
動詞の「tie(タイ)」の「引き分ける」の意味はカタカナでも使われるので、読めさえすればそう難しくはないでしょう

「draw a card」は「カードを1枚引く」なので
前半も含めてまとめると
「あなたのターンの戦闘開始時、このターンにあなたのコントロール下で他のエルフが戦場に出ていたなら、各プレイヤーは dominion か guidance に投票する。dominion がより票を得たなら、指輪があなたを誘惑し、その後あなたの指輪所持者に+1/+1カウンターを1つ置く。guidance がより票を得るか票数が同じなら、カードを1枚引く」
となります


おまけのhomework と secret council

今回のおまけ問題はこちら

《船大工キールダン》

こちらも「The Lord of the Rings: Tales of Middle Earth Commander」収録のカードです
名前の「○○wright」が「○○大工」を意味するそうです

新しい能力語「secret council」は「秘密会議」です。そのまんまですね
「secretly vote」が特徴ですかね

では、このカードの効果を出来る範囲で訳してみてください

ヒントとしては

  • 動詞「receve」は「受け取る」

  • 「vigilance」は#16で、「secretly」は#78で、「for each」は#18でやりました

  • 投票後の2つの動作の主語はそれぞれ「each player」と「each player who receved no votes」


訳し終えたら、各自公式のギャラリー↓等で答え合わせをお願いします

それでは、また次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?