S

気分で投稿するかもね!?

S

気分で投稿するかもね!?

最近の記事

Pt.8 TWICE「READY TO BE」5.13

昨日、TWICEのライブに参戦してまいりました。濃度がうすまらないうちに記録に残しておきます! 所々ネタバレもありますのでご注意ください! 5月13日の大阪、ヤンマースタジアム長居の天気は雨でした。しっかり雨。僕らは15時半の開場と同時にアリーナ入場し、17時半まで自席で雨から耐えておりました。。この時間は永遠に感じた。。(笑) そして開演!会場のボルテージが一気にあがり、SET ME FREEのイントロとともに登場。鳥肌が止まりませんでした。彼女の影響で聴くようになり、

    • Pt.7「ミスチルへの愛」

      久しぶりの投稿ですね。 今回は私とミスチルに関して。ミスチルとの出会いは記憶にあるのは私が小学生の頃かな?父の車でかかっていたときですね。それから高校生のころまたまた聴くようになって今も大好きなアーティストです。 今年の正月には半世紀へのエントランスの映画、見てきました! 少しネタバレですが、いっっっっっちばん最初の終わりなき旅から大号泣でした。終わりなき旅は、高校生のときの電車で毎日聴いていました。毎日の部活がしんどすぎた中で私の背中を押し続け、支えてくれた一曲です。そん

      • Pt.5「2022」

        お久しぶりでございます!!!!!このままだと年内更新しなさそうなのでそろそろ、、、ということで。 と言っても書くことがありませんので、今年本格的にハマったといえる古着に関してでもかこうかなっっっっって。 去年から古着には触れてはいたんですけど本格的にハマったのは今年から。きっかけはとある古着屋さんとの出会い。その古着屋さんはかなり狭くて、数も結構少な目。だけど?だからこそ?質がすごい。そしてオーナーさんはすべての商品を語れるくらい、洗練されてる。 ここに行くまではあんま

        • Pt.3 「私を救ってくれたもの」

           どうも!!  星野源のANNを聞くのが好きで、前回のおたよりのテーマが「私を救ってくれたもの」だったんです。ほんまにほっこりしましたねぇ。他人のそんなものを聞くことなんてほんとにないので、新鮮すぎました  それを受けて、最近の「私を救ってくれたもの」を考えたんですけど、一瞬で出てきました。それは、オードリー若林さんの「ナナメの夕暮れ」  この本を手に取って前書きの部分を読んでみたところ、「おれと若林さん、性格というか価値観似てね!?」ってなって購入して読んでみました。

        Pt.8 TWICE「READY TO BE」5.13

          Pt.2 「くるみ」

           どうも!!第2回目の投稿でーす 今回は私が最近、心を動かされたことについて書きます  私は、なにか嫌なことがあった時やうまくいかないとき、毎回 ミスチルの『くるみ』のMVを見ます。 今回は別に嫌なことがあったわけではないんですけど聞いてみました。  内容としては、簡単に説明するといい歳したおじさんたちが集まってMr.Adultっていうバンドを組むみたいな感じです。 私はメインボーカルの方の必死な感じがとても好きなんです。楽しそうというか。でもほんとは妻子と別れ、大変そ

          Pt.2 「くるみ」