見出し画像

推薦状、頼める人がいない場合は?

今学生をやってる場合は教授に頼めばいいし、仕事をしてる場合は上司に頼めばいいですよね。しばらく学校や仕事も離れて頼める人がいない場合はどうすれば良いか?

推薦状は成績や経歴では見えてこない人柄を表す選考するにおいて重要な書類なので就職先や大学の選考基準ではかなり重要視される場合が多いです。

特に欧米の大企業、有名大学では成績の良い応募者が当たり前のように多いのでどこで落とすかは推薦状だと言われています。


また大企業や有名大学では誰でも知ってる政治家や有名起業家から推薦状を取り付けて応募してくる人もかなり多いです。

当時私のルームメイトが自民党有名議員の息子でした。彼に推薦状の原本を見せてもらいましたがそれはそれは立派なものでした。TOEFLの点数が低くても有名大学のMedical Schoolに受かりました。有名大学には彼みたいな人が世界中から応募してくるかと思うと世の中不公平だとつくづく思いました。

ボストンには父親がアラブの石油王、有名オートクチュールデザイナー、有名な画家、武器商人、有名政治家、大企業のCEO等が当たり前のようにいましたから。

そうやって頼めるコネや人がいる場合は良いですがいない場合はどうすれば良いのでしょうか。

推薦状とはあなたの人柄を表します。あなたが勉強以外で何をしているのかどんな活動をしているのかです。

頼める人がいない場合は現地のキリスト教会の教会に行きましょう。


え?宗教?これって勧誘?



違いますよ。これはCIAの工作員マニュアルにもある様に裸で拉致されて身分証明もパスポートもお金もない時に脱出した後にどこに逃げ込むかというと世界中どこにでもあるキリスト教の教会に逃げ込むのが常套手段だそうです。これCIAのファイルアクセス権限がある人から聞いたのでウソではありません。

私は宗教団体とかあまり好きではないのであまり詳しくはないのですがガチガチのカソリック系は窮屈なのでお勧め出来ませんがメソジスト系の比較的ゆるいところなら日曜にミサの後に信者同士で軽くお話が出来ますよね。出来なくても牧師さんに相談事がありますと切り出せばたいてい親切にしてくれます。

欧米の大学や企業に応募する場合、審査する人の半分以上は何らかのクリスチャンです。欧米人と関わるという事はクリスチャンを差し置いて出来ません。

日本では人口比で1.5%なのでなかなか良いのがみつからないかも知れません。

私はこれをボストンで実行してマスジェネラル(ボストンの有名病院)の眼科の先生から推薦状を頂く事が出来ました。テネシー州のスマーナでも(この地域は教会密集地)全くコネなしから商工会議所の代表からナッシュビルの市長まで知り合いが出来ました。

MBAを狙うならいいコネが出来たと思います。(笑)

気転がきく事をストリートスマート(Street Smart)と言います。CIAの工作員マニュアルにある様に路上に裸で放り出されても気転をきかせて生き延びる知恵です。

コネがないなら作るまでです。

宗教団体は好きではありませんが聖書は読みます。欧米人の2人に一人以上はクリスチャンですから欧米人と関わるならBible Studyは必須です。
日本では1.52%とかなり低い数字なのでこの方法は使えないかも知れません。日本では私もそうですが4割弱が無神論者ですね。
神社に行っても横のつながりって出来にくいですよね。

オンラインで牧師さんをみつけて英語で相談するのが良いかも知れません。

教会関係で知り合ったあなたの進路に関わる人なら選考する審査員も高い確率でクリスチャンですから評価しやすいという事になります。ましてや1.52%の一人なら目立ちますよね。

以下データです。ご参考までに。


キリスト教国別人口比 2020年

1.       United States: Approximately 65-75% .
2.       Brazil: Around 86-90% .
3.       Mexico: Approximately 82-88% .
4.       Germany: Roughly 55-60% .
5.       United Kingdom: Approximately 50-55% .
6.       Canada: Roughly 67-73% .
7.       Australia: Approximately 50-55% .
8.       South Africa: Around 76-80% .
9.       Nigeria: Roughly 48-51% .
10.    Philippines: Approximately 92-96% .

日本宗教人口比 2020年

·         Shinto: Approximately 79.2%
·         Buddhism: Approximately 66.8% 
.    Christianity: Approximately 1.52%
·         Other religions: 7.1%
·         Not religious/No affiliation: Approximately 37.8%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?