長崎日大ボランティアサークル

長崎日本大学高等学校・中学校ボランティアサークルによるブログです。活動報告や顧問のつぶ…

長崎日大ボランティアサークル

長崎日本大学高等学校・中学校ボランティアサークルによるブログです。活動報告や顧問のつぶやき、長崎日大生の活躍など、自由に発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、長崎日大ボランティアサークルです

はじめまして。長崎日大ボランティアサークルです。 今後、サークルの活動報告や長崎日大生の活躍などの情報発信をしていきます。 よろしくお願いします! 学校のホームページはこちら↓

    • サッカー部から陸上部へ転向して、2か月でインターハイ出場を決める???

      本日も長崎新聞の記事から引用です。 先日の全国高等学校総合体育大会北九州地区予選で、見事にインターハイの切符をつかんだ松本君の記事が目を引きました。 部員100人を超えるサッカー部から、同じく部員100人を超える陸上部への転向 簡単な決断ではなかったと思います。サッカーに真剣に向かう熱意を、そのまま他の競技に向けるなんて、簡単に言える話ではありません。 新たなステージとして3000m障害への挑戦。 2か月の猛練習。 血のにじむような努力をした結果が結実したのだと感じま

      • パワーズ先生が被爆者証言発信の英訳で長崎新聞一面に取り上げられていました!

        被爆者の証言を世界に発信終戦から約80年が経ち、被爆者の方々のお話を次世代に繋ぐことが重要だと言われ続けています。 本日6/17(月)の長崎新聞一面で、英語科のパワーズ先生の記事が取り上げられていました。 パワーズ先生は長崎原爆被災者協議会のプロジェクトに参加し、被爆者の方の証言を世界に発信するために英訳の分野で協力していたのでした。 英語版の紙芝居動画の朗読も担当されています。 平和を世界に、未来に届けるために自ら進んで活動されるパワーズ先生のような存在が身近にいる

        • 第7回g-sportsを実施しました!

          第7回は史上最大規模の大会になりました6/15(土)、第7回g-sportsを実施しました! 全20チーム、90名以上の有志の生徒達が集まって、学校周辺のごみ拾いに汗を流しました! 前回第6回g-sportsの記事はこちら↓↓ 気温30度に迫る猛暑のなか、ゴミを拾う清々しい参加者の皆さん当日はとても暑かったですが、熱中症に気を付けてゴミを拾いました。 取材のために学校周辺を周回しましたが、清々しい笑顔でゴミを集める日大生の集団、とても素敵でした! 注目の優勝チームは・・

        • 固定された記事

        はじめまして、長崎日大ボランティアサークルです

          NCC長崎文化放送様より取材していただきました!

          昨日の放課後、NCC様よりテレビ番組「トコトンHappy」の取材を受けました! ボランティアサークルで取り組んでいる、 ・節電チャレンジ2024 ・アイシティecoプロジェクト ・g-sports について、それぞれどんな活動かアピールしました! 放送は6/21朝9:55~トコトンHappyの番組内ということで、陸上部や柔道部のほか、長崎日大の紹介の中の1コーナーとして扱われる予定とのことです!放送が楽しみです^^

          NCC長崎文化放送様より取材していただきました!

          部員紹介⑩

          長崎日大ボランティアサークル部員紹介⑩1.Who?  ほの 2.学年 高1 3.得意なこと 整理整頓 4.好きなもの・こと 映画とかドラマの鑑賞、treasureがすきです 5.令和6年度に頑張りたいこと 検定をたくさん取れるようにがんばります! 6.サークル活動への意気込み ボランティアを通していろいろなことを経験できるようにがんばりたいです

          部員紹介⑨

          長崎日大ボランティアサークル部員紹介⑨1.Who?  とよふく 2.学年  1年   3.得意なこと  計算問題を解くこと。 4.好きなもの・こと  MAMAMOO 5.令和6年度に頑張りたいこと  国語の現代文を頑張りたい。 6.サークル活動への意気込み  g-sportsを頑張ります!

          部員紹介⑧

          長崎日大ボランティアサークル部員紹介⑧1.Who? よこた   2.学年 1年 3.得意なこと  英語です 4.好きなもの・こと  映画鑑賞 5.令和6年度に頑張りたいこと  頑張りたいことを探すこと 6.サークル活動への意気込み  先輩方と力を合わせて頑張ります!

          【卒業生の活躍】大瀬良大地投手ノーヒットノーランおめでとうございます!

          だいぶ、更新が滞っておりました・・・。 まあ、「再開すれば継続していることになる理論」で今日からまた頑張ろうと思います! 先日ノーヒットノーランを達成した広島東洋カープの大瀬良大地投手は、長崎日大の卒業生です! プロ野球史上90人目、マツダスタジアムでは初の達成ということで、またもや歴史に名を刻みましたね!!おめでとうございます! 卒業生の活躍に元気をもらいます。これからも応援しています!! 昨日は、NHK杯長崎県大会決勝で野球部の皆さんが優勝を成し遂げました! これ

          【卒業生の活躍】大瀬良大地投手ノーヒットノーランおめでとうございます!

          部員紹介⑦

          1.Who?  かずさ 2.学年  高校2年 3.得意なこと  口の中にたくさん物を詰め込めること 4.好きなもの・こと  音楽を聴く、友達や家族とのおしゃべり、野球観戦、King&Prince 5.令和6年度に頑張りたいこと  生活習慣を整えることと勉強を一生懸命頑張りたいです! 6.サークル活動への意気込み  たくさんのボランティアに携わり、いろんなことを経験して自分自身の成長につなげたいです。

          カウントダウンパネル作ってみた

          長崎日大ボランティアサークル顧問のつぶやき4/234月。立志にはいい時期ですね。「今年度も頑張るぞ!」という気合に燃えてスタートしました。 学級経営をする上で、「中間考査まであと〇日」というカウントダウンを提示することがあります。 生徒たちが期日を認識して、努力を上手にプランニングできるようにするための手助けを目的としたものです。 これまでもマグネットを使って黒板に掲示するものを利用していたのですが、この4月に新しく自作しました! 100均のホワイトボード、マグネットシ

          カウントダウンパネル作ってみた

          部員紹介⑥

          1.Who?  なな 2.学年  高2 3.得意なこと  バスケ、お菓子作り 4.好きなもの・こと  櫻坂46、OH MY GIRL が好きです 5.令和6年度に頑張りたいこと 早寝早起き  6.サークル活動への意気込み 頼れる先輩になれるように頑張ります!!

          部員紹介⑤

          1.Who?  ひな 2.学年  高2 3.得意なこと  どこでもすぐに寝れます 4.好きなもの・こと  食べる、話す、ドラマを見るのが好きです  女優の永野芽郁ちゃんが好きです! 5.令和6年度に頑張りたいこと  早起き頑張ります! 6.サークル活動への意気込み  もっとたくさんのボランティア活動をしていきたいです!

          部員紹介④

          1.Who?  あづみ 2.学年  3年生 3.得意なこと  人のことを覚えておくこと。 4.好きなもの・こと  アイドルとディズニーが好きです。 5.令和6年度に頑張りたいこと  英検準一級取得を頑張ります! 6.サークル活動への意気込み  もう少しで引退なので、後輩に上手にバトンを渡すことが出来るように頑張ります。

          部員紹介③

          1.Who?  ゆうか 2.学年  高校2年です 3.得意なこと  掃除 4.好きなもの・こと  音楽を聴くこと、WEST.、おぱんちゅうさぎです 5.令和6年度に頑張りたいこと  英語の成績を上げる 6.サークル活動への意気込み  みんなにボランティア活動に参加してもらう

          部員紹介②

          1.Who? たまみ 2.学年 高2です 3.得意なこと 人の名前を覚えられること、いっぱい寝れることです。 4.好きなもの・こと 音楽鑑賞、映画鑑賞、野球観戦、お笑いを見ることです。 音楽は昔の歌にハマっています  野球はホークスの甲斐選手のファンです! 5.令和6年度に頑張りたいこと  国語、英語を中心に成績を上げたいです。 6.サークル活動への意気込み  もっとボランティアの良さを広めていきたいです!