見出し画像

【イベント告知】NGOを大解剖!中の人が伝える魅力やジレンマ(国際協力やNGOに興味のある方におすすめです!)

<<国際協力の一歩として参加してみませんか>>

📍2022年5月28日(土)10:30-12:00  「NGOを大解剖!中の人が伝える魅力やジレンマ」を実施します! 詳しくははこちらから>>

参加費代・寄付チケットはJVCの活動資金に使われます。
緊迫する世界情勢や複雑化する現代社会にとって、ますますNGOに求められる役割は大きくなっています。政府などに政策的な提言をするアドボカシーの活動やパレスチナやスーダンなど世界各地での支援を42年間続けてきたJVCがNGOについてお話します✏️

今回はパレスチナ🇵🇸駐在経験があり、現在広報/FRグループマネージャーを担当するJVC職員並木がみなさんに『NGOの全体像』をお話しします🗣

✅こんな方におすすめ
・国際協力に興味がある方
・将来、国際協力に(就職・転職など)携わっていきたい方
・寄贈や寄付などNGOを支援したことがある
・支援したいとお考えの方
・土曜の朝から、勉強したい!という方


登壇者

並木麻衣
東京都出身、福岡・大阪・宮城・千葉育ち(千葉県立東葛飾高校卒)。 
イラク戦争のニュースを見て「紛争下でもたくましく生きる人々の素顔を探しに行きたい」と思い、大学でアラビア語と平和構築を専攻。 "紛争地"パレスチナで暮らしてみたくなり、パレスチナ・イスラエルへ留学。
現地に友人が増え、紛争の両側で生きる人々が抱える問題に直に触れ「日本からできることは何だろう」と悩みを深めて帰国した。 
卒業後はITベンチャー、経理、大学院で働き、スーダン障がい者支援NGOを経て、2013年からパレスチナ事業担当、2019年から広報/FRグループマネージャー。
現地に生きる人々の体温を伝えられるNGOでありたい、と願いながら日々活動中。

ご参加お待ちしております!
少しでもこのイベントが気になったという方は、ぜひ詳細ページへ

日本国際ボランティアセンター/JVCについて


インドシナ難民の救援を機に1980年に設立。現在アジア・アフリカ・中東、そして東日本大震災被災地で支援活動を行っています。農業の研修などを通して農村の暮らしを支える「地域開発」、紛争地での医療支援などを通して人々の命を守る「人道支援」、そして現場の声をもとに政府や国際社会に働きかける「政策提言」が活動の柱です。問題の「根本原因」にアプローチすることがポリシー。令和3年度「外務省NGO相談員」として国際協力に関する相談対応も行っています。詳しくはこちらからご覧ください⏬




JVC各SNSのアカウント

🔴Twitter

🔴Instagram 

不定期で駐在員のお話を聞くインスタライブをやったりしています〜
(3月はパレスチナの予定です。詳細は後日公開)

🔴Facebook

🔴Peing-質問箱-

匿名でJVCに質問できるサービス
Twitterにてゆっくり返信していきます!

🔴Peatix

JVC主催のイベント情報を掲載しています!

もしよければ…

是非記事のシェアお願いします!

物品支援もお待ちしております

皆様の物品支援により去年1年間で1400万円集めることができました。皆様のご支援のおかげです。是非、お部屋を片付ける際など、ご検討の程よろしくお願いします。

南スーダンのスーダン難民キャンプの子ども1人が、毎月500円で学校に通うことができます。
栄養失調の子どもがいるガザの特に貧困家庭1つに、1000円で栄養価の高い地元の食材を使った食料パッケージを受け取ることができます。


最後までお読みいただきありがとうございました。少しでも国際協力・支援に興味を持っていただければ幸いです。 サポートだけでなく、スキ・フォロー・シェアなども国際協力の輪は広がる糧になります。ぜひよろしくお願いします。