見出し画像

[読書記録]ここ最近読んだ本 (2023.6)

もう1年の半分終了ですか?

DX系

Microsoft Azure Administrator教科書

先月は基礎編のAZ-900を取得し、今月はその次のレベルに当たるAZ-104を勉強していきました。月末に試験を受け、無事合格。
この本は資格のためだけではなく、Azureを実務利用する上でも大変参考になります。まさに教科書..!

これで3月から毎月何かしらの資格を取得しています。資格マニア….。
来月はAI-900, AI-102などAzure ML関連に手をつけていくぞ!

その他

銀と金 (1~11巻)

カイジ、アカギなどでお馴染みの福本伸行先生の漫画。
大学時代に先輩に借りて読んでいたのですが無性に読み直したくなりKindleで全巻一気買い。
福本節と、話のテンポと、非常に名作です。森田にはもう一度帰ってきてほしかった..!

とどのつまり、人はみな悪…!

不条理をまっすぐ言葉にする感じが、クセになるんですよね〜

30代を無駄に生きるな

たまたま目について、気になったのでKindleで購入。
自分が何が好きで、嫌いで、何を大切だと思って、何を手放したいと思っているのか、などなど。夜中に独り晩酌をしながらノートに書き出して考える、良い時間になりました。1年に1回くらいは見直してもいいかもね。

私の嫌いな10の言葉

実家に帰った際に父に「こんな本あるぞ」と薦められた中島義道さんの1冊。

まぁ〜ひねくれてます笑。ですが本自体はスラスラ読めました。
20年近く前の本なので、文化は少し変わってきてる(少なくとも周囲では)気もするし、まだ残ってる、むしろ健在(悪化)なところもありそう。

あまりこの本がプラクティカルじゃないなと思うのは、結局嫌いな言葉への対策・対処法があまり触れていない点。(この本は私憤的な位置だと思われるのでそれで良いけど)
個人的には「嫌われる勇気」の考え方を皆が身につけていけば、この本で述べられてる多くの状況は改善するように感じました。

まぁここまで切れ味強くなくとも「嫌いな10の言葉」に対し似たような思いを持っている、悩んでしまっている人は案外いるなというのは理解できます。「気を読むこと」ってのは多様性とは相反するなぁという点は考えさせられました。



読んでないようで、意外と読めていた。そんな感覚が数ヶ月続いているので、習慣化されてきているのかな。無理なく、楽しくやっていきたい。
写真は購入したジャグリングボール。3つのお手玉ができるようになりました。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?