見出し画像

7年ぶりにメンティになる。初対面でも沢山話してくれるメンターさんってありがたい。

こんにちは
私はいま人に自慢できる趣味ができるようなWebアプリをクラウドファンディングして、制作しようとしています。
自分ひとりではどう頑張ったらいいのかわからないため、
7年ぶりにメンターさんがついてくれることになりました(^^)

初回キックオフ!メンターさんの印象はニコニコしてすっごい話してくれる方!

今回私のメンターをしてくれることになったのはこのお二人。
北崎さん(右上)と松下さん(下)

7年前、新入社員のころにメンターを受けたときはメンター1人、メンティ3人だったのに、今回はメンターさん2人!!
豪華すぎて、緊張し、嘔吐した。
(初対面の方と話すことがこの世の中で一番緊張する私。)

【北崎さんの印象】
同じハッカソンに出ていたこともあり、なんとなく知っていましたが、
ちゃんと会話をするのはこの日が初めて。
イメージ通り明るく活発な方でした。

【松下さんの印象】
静かだけど、優しい口調で、ここ説明不足だなと思うところをフォローしてくれる感じがしました。
先輩後輩なのかな?お二人の仲の良さも感じれました!

なんの作業をしながらでもずっと話をしてくれるお二人に
これからお世話になると思ったら、心強い!!

まずはWevox values cardをする。

Wevox values cardします!って言われてなんだろうと思ってました。

Wevox values cardとは・・・
個人の価値観を引き出すことができるカードで、チームメンバーと価値観を共有し合うことにより、メンバー同士の相互理解を深めることができるサイトみたいです。

参加者が捨てたカードや新しいカードを取って、
自分の価値観として大事にしたいもの5枚を手元に残していくゲーム。

ちなみに3人が最後に残したカードは、こちら。

北崎さんの「偶発性」、松下さんの「遊び心」・・・
私は多分選ばないカードを残されている。
価値観の違う方と出会えるのっていいですよね。

私が選んだカードは主に仕事で大事にしている事でした。
「つながり」は最近意識していることの一つ。
全然知らない方と仕事したり、いろんな出会いが最近沢山あって、
この出会いを継続するためにはどうしたらいいだろう?って考えることが多くなりました。

次にデザイン思考でいまやりたい事を深堀する

次にやったことは、デザイン思考で私がクラウドファンディングしたいと思っている「人に自慢できる趣味を見つけるアプリ」はどういう想いが込められているのかを深堀するための説明を受けました。

今回は以下4点を学びました(^^)
①プログラムミッション・
②バリュー・ラダー
③マズローの欲求5段階説・
④戦略マップの立て方

時間なく、宿題という形でいざ実践!

自分でやってみたものの、よくわからないところもあったので、
早めに出してメンターさんからのアドバイスもらって再挑戦!
という感じです。

せっかく学んだことなので、こういうのもきっちり身に着けられるようにしたい!と思ったので・・・

オススメされた本も買ってみました。
やっと届いたので、読んでみよう!!

最後に

クラウドファンディングまで約1か月半・・・
自分はクラウドファンディングのスタートをきれるのだろうかと思う毎日です。。
心強いメンターさんと出会えて嬉しい反面、より一層不安が増す!笑

なので今はメンターさんに少し身をゆだねて、
1か月後きっちり自走していける自分を想像して頑張りたいなと思います!

北崎さん、松下さん
前向きに頑張りますのでサポートのほど
よろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。