見出し画像

オランダの家探しは大変だ1

オランダの家探しを舐めてました。こりゃ大変だ。今日、一件内見に行くことができた。

スキポール空港から車で15分くらいアムステルフェーンという街。

素敵なお庭がある一軒家。

いわゆる家具付きの一軒家で写真に写っているものは全部使って良いとのこと。

二階は3ベッドルームにシャワーとバスタブ。

三階はゲストルームでベッド2つにシャワーにランドリーに乾燥機。

三階から庭を見るとこんな感じ。

家賃は1850€。東京で良いところに住んだ感じです。が、とにかく広い。居住エリアで140㎡。7部屋4ベッドルーム。各階にトイレもついているし、庭も前と後ろにある。㎡あたりの単価で言えば割安な印象です。1850×120円÷140=1585円/㎡。ちなみに東京のマンションの家賃相場は3307円/㎡だそう。東京の半額ですね。

予算的には月1,300€(15万)のイメージでしたが、家具付きですぐに住めるという点が外国からの移住者にとってはありがたいと妻と話しています。こちらのイケアに行って、ベッド買って組み立て、布団買って、ソファ買って、テレビ買って、洗濯機買って、乾燥機買って、それを配送してもらって設置してもらって、、、と考えると一体いつになったらまともに生活できる日が来るのか分かりません。2ヶ月くらいはかかってしまいそうです。

そう考えると予算はオーバー気味ですが、すぐに生活がスタートできて、私は三階の書斎でひたすら働けば良いのではないか?と笑。

そんなことを考えています。オランダの家探しはかなーーーり大変で、タフでヘビーなので、何度かに分けて書きます。

この内見1件にたどり着くまでに色々なことがあったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?