見出し画像

素直さ、懸命さに支えられる

皆さん、こんばんわ。
冷え込んだと思ったら、また週末にかけて気温が上がるみたいですね。
変化が激しい時は、特に体調管理大事ですね!

今日はうちで一緒に社会人インターンとして仕事をしてくれている方たちについて。
普段あまり直接コミュニケーションを取る機会はないのですが、今日はちょっとしたレクチャーという形で数名の方とコミュニケーションが取れました。

そこで感じたことは、本当に皆さんの素直さ・懸命さに支えられて、今の仕事が進んでいることの再認識と感謝です。
まだまだスタートアップ企業で、何かと整っていないことが多い中、懸命に考え悩みながら仕事を進めてくれていることが、ひしひしと伝わってくる時間でした。

そもそも皆さん普段お仕事をしながら、ご自身の時間を使って、プラスαで仕事をこなす仕事人で、その時点で大尊敬なのです。
私だったら人より倍頑張ってる自分に酔ってしまいそうなのに、皆さんめちゃめちゃ素直で懸命で謙虚!
こちらの体制が整っていないことが課題なのに、『お忙しい中レクチャーありがとうございました!!もっと仕事したくなりました!』と言ってくれるんです。
(そもそも皆さんが発信してくれて、今回のレクチャーを実施することになったので、こちら発信ではないという汗)

多様な働き方をする人が多い会社なので、いろんな方が働きやすい環境作りにも、もっと意識を向けようとも思う時間になりました。

自分の人生で自慢できることは『人に恵まれてきた』です。
ブランド展開しているセレクトショップでも、視察にいらっしゃったディベロッパーの方から「どうやってあんなに良いスタッフさんを揃えてるんですか?」と聞かれることも良くあり、それが自慢です。

皆さんのおかげで、今日またそれを感じることができました。
自分も見習って、素直に、懸命に、謙虚に、日々の学びを大切に過ごそうと思います。

ではまた。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?