マガジンのカバー画像

詩や詞や私的な物置場

9
題の通りに。 詩人ではない自分の、シテキな試みを留める。
運営しているクリエイター

#自由詩

【詩】早春

甕に白梅の蕾の充ちる 彼女の踊れば踊る程―― まるで一幅の画の様な 景色を月が映し出す …

のねずみ
3年前
1

【散文詩】ときさびた噴水塔

満月が荘厳な 孤独の表情で差し覗く噴水塔 いくつもの時間に荒び果てた 石と 水と 月光だ…

のねずみ
3年前
4

【散文詩】めりのには穴がなかった

〈めりの〉には穴が無かった。 いわんや突起も無かった。去勢した羊のように害のない人間だっ…

のねずみ
4年前
7

【詩作の試作】あいうえお作文 その5

そして、詩作の基本とは、暗喩と直喩であるとかないとか。 千の言葉を尽くしても、一の真実を…

のねずみ
4年前
10

【詩作の試作】あいうえお作文 その4

奇抜であることや過激であることは、表現にとって必ずしも詩的に美しいとは言えない。が、それ…

のねずみ
4年前
3

【詩作の試作】あいうえお作文 その3

前作2つとも、いささかセンチメンタルが勝っていたので、いっそ(やけくそのように)とことん…

のねずみ
4年前
4