見出し画像

沖縄大学2021年・英文法語法問題演習【江南ネクサス英語塾】【過去問 大学入試 英語力UP 成績爆上げ】



  1. “Can you lend me your textbook for a while?” “Okay, but return it ______ by the end of the class.”

    • a. until

    • b. by the time

    • c. when

    • d. by

  2. No one in my group is interested in politics, so we never talk about it ______.

    • a. politic

    • b. politics

    • c. political

    • d. politician

  3. The new textbook that our teacher ______ for this semester costs over 5,000 yen.

    • a. choice

    • b. choose

    • c. has chosen

    • d. have chosen

  4. Ken ______ to buy a notebook and some pencils.

    • a. went the stationery shop yesterday

    • b. yesterday to the stationery shop went

    • c. yesterday went to the stationery shop

    • d. went to the stationery shop yesterday

  5. I am not feeling well today; I think I will ______ down on the sofa.

    • a. lay

    • b. kow

    • c. lie

    • d. lain

  6. Chris has been teaching for over ten years; She ______ be older than 30.

    • a. must

    • b. has to

    • c. tends

    • d. tends to

  7. I ______ yesterday at that new barber’s in the town center.

    • a. had cut my hair

    • b. have cut my hair

    • c. did my hair cut

    • d. had my hair cut

  8. Students at Okinawa University ______ his courses difficult to pass.

    • a. understand

    • b. find

    • c. see

    • d. grasp

  9. I’d like to know what ______ of his new CD.

    • a. do you think

    • b. you think

    • c. think you

    • d. are you think



  1. “Can you lend me your textbook for a while?” “Okay, but return it ______ by the end of the class.” 正解:d. by 解説:この文脈では、「授業の終わりまでに」という時間制限を示すために「by」が適切です。 和訳:「しばらく教科書を貸してもらえますか?」 「いいよ、でも授業が終わるまでに返してね。」

  2. No one in my group is interested in politics, so we never talk about it ______. 正解:d. politician 解説:この文脈では、「政治家」を指す「politician」が適切です。なぜなら、それは「政治」に関連する話題を含むからです。 和訳:「私のグループの誰もが政治に興味がないので、私たちはそれについて決して話しません。」

  3. The new textbook that our teacher ______ for this semester costs over 5,000 yen. 正解:c. has chosen 解説:この文脈では、「has chosen」が適切です。なぜなら、それは教師がこの学期のために新しい教科書を選んだという完了した行動を示すからです。 和訳:「先生がこの学期のために選んだ新しい教科書は、5,000円以上します。」

  4. Ken ______ to buy a notebook and some pencils. 正解:a. went the stationery shop yesterday 解説:この文脈では、「went the stationery shop yesterday」が適切です。なぜなら、それはケンが昨日文房具店に行ってノートと鉛筆を買ったという完了した行動を示すからです。 和訳:「ケンは昨日、ノートと鉛筆を買うために文房具店に行きました。」

  5. I am not feeling well today; I think I will ______ down on the sofa. 正解:c. lie 解説:この文脈では、「lie」が適切です。なぜなら、それは話者がソファーに横になるという行動を示すからです。「lay」は他動詞で、何かを置く行動を示しますが、「lie」は自動詞で、自分自身が横になる行動を示します。 和訳:「今日は気分が良くない;私はソファーで横になろうと思います。」

  6. Chris has been teaching for over ten years; She ______ be older than 30. 正解:a. must 解説:この文脈では、「must」が適切です。なぜなら、それは話者がクリスが30歳以上であるという確信を表現するためです。 和訳:「クリスは10年以上教えてきました;彼女は30歳以上でなければなりません。」

  7. I ______ yesterday at that new barber’s in the town center. 正解:d. had my hair cut 解説:この文脈では、「had my hair cut」が適切です。なぜなら、それは話者が昨日、町の中心にある新しい床屋で髪を切ってもらったという完了した行動を示すからです。 和訳:「私は昨日、町の中心にある新しい床屋で髪を切ってもらいました。」

  8. Students at Okinawa University ______ his courses difficult to pass. 正解:b. find 解説:この文脈では、「find」が適切です。なぜなら、それは学生たちが彼のコースをパスするのが難しいと感じていることを示すからです。 和訳:「沖縄大学の学生は、彼のコースがパスするのが難しいと感じています。」

  9. I’d like to know what ______ of his new CD. 正解:b. you think 解説:この文脈では、「you think」が適切です。なぜなら、それは話者があなたが彼の新しいCDについて何を思っているのかを知りたいという意図を示すからです。 和訳:「私は、あなたが彼の新しいCDについて何を思っているのか知りたいです。」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?