見出し画像

軟式野球出身初 野手としてNPB選手へ 東京ユニコーン 中島友輝選手

野球という夢を追い続ける旅は神奈川県に始まり、沖縄を経て現在も東京で続いています。
それまで親しんだ硬式から軟式へ握るボールを変え、日本一を目指す「TOKYO UNICORN / 東京ユニコーン」に移籍。昨年産声を上げた「日本一パフォーマンスアップできるチーム」というコンセプトを持つこのチームから軟式野球出身野手初のNPBプレイヤーという夢の実現を目指します。

  • 野球をはじめたきっかけを教えてください。

小学一年生の時兄の影響で神奈川県相模原市の四ツ谷スピリッツというチームで野球をはじめました。
中学では同じく神奈川県の座間ボーイズというクラブチームで主に投手として、現福岡ソフトバンクホークスの牧原巧選手と一緒に活動しました。
のびのびとプレーをさせてもらえる環境で、今思えば好き勝手にプレーしていたなと感じています笑

  • 高校は公立の大師高校へ進学されました。強豪ひしめく神奈川県で同校を選んだ理由はなんでしょうか?

理由は2つあります。
1つ目は兄の影響です。野球を始めたきっかけでもある兄が大師高校の野球部に進んでおり、同じ高校で強豪校を倒して甲子園へ行きたいという夢を描きました。
2つ目は指導者です。兄から野原慎太郎監督の評判を聞いていました。精神面を重視するという方でした。
実際に入学後はそれまで野球の技術向上だけを追い求めていましたが、いかに心を鍛えるかという視点を与えていただき、野球観が180度変わったと感じています。

  • 高校では横浜高校、慶應高校などの強豪が集まる地区で苦しみ甲子園出場は叶いませんでしたが、最高4回戦まで駒を進めました。引退時、進路はどのように考えていましたか?

周囲は野球を辞め就職するという選択をする人が多かったですが、私には野球を辞めるという選択肢は考えていませんでした。
まだまだやれることがある、NPBへステップアップできる可能性はあると考えていました。
その時たまたま高校の先生から「沖縄に新しい野球チームがあるよ」と紹介を受けたのが「琉球ブルーオーシャンズ」です。
野球により集中できる環境がある、元NPBの選手に囲まれてレベルアップできると考え2021年冬にトライアウトを受け合格し沖縄に向かいました。

  • 琉球ブルーオーシャンズの環境はどうでしたか?

期待通りレベルの高い監督・コーチ・選手に囲まれた素晴らしい環境でした。
元千葉ロッテマリーンズの清水監督をはじめ、元福岡ソフトバンクホークスの寺原コーチ、元中日ドラゴンズの亀澤選手など、NPBの第一線で活躍されていた方々から刺激を受け質の高い練習、試合に取り組むことができました。
特に、清水監督のつながりから元ロッテで首位打者などを獲得した福浦さんから指導を受けたことは今後の財産になると思います。
技術的なことはもとより、打席での心構えを教えていただきました。
結果、1年目はNPB2・3軍チームや社会人、大学チームと58試合対戦し、打率360・本塁打3本とまずまずの結果を残すことができたと自負しています。

  • コロナ禍で苦しい環境の中成績を残したのはすばらしいと思います。

しかし、2年目はコロナ禍による経営危機などの影響で試合ができなくなってしまいました。
手ごたえをつかみつつある中での足踏み、かつ自分ではどうすることもできない状況だったのでかなり焦ったのを覚えています。
朝から昼過ぎまでトレーニングを行い、昼過ぎから夜までアルバイトという単調な日が続きました。
野球がしたいとあらためて強く思わせてくれたという点では良い経験だったと今では思っていますが。

  • 琉球ブルーオーシャンズは2022年末には活動休止を発表しました。そこからなぜ軟式野球、しかも新しいチームである「東京ユニコーン」に移籍を決めたのでしょうか?

まずなによりも野球がしたかったという思いです。
野球ができることは当たり前ではない、一日も早く試合に出たいと思っていました。
東京ユニコーンとの出会いは、チーム解散から神奈川に戻っていた際に高校時のトレーナーの方に紹介してもらったことがきっかけです。
琉球ブルーオーシャンズへの入団に続きつくづく人の縁に恵まれていると思います笑
軟式野球の世界に身を移しましたが、まだ私はNPB入りを諦めていません。
東京ユニコーンは「日本一パフォーマンスアップできるチーム」というスローガンを掲げ、代表の前沢さんは軟式ながら150km/hを投じるなどストイックに挑戦を続けています。
私もそのようなシビアな環境の中でさらにレベルアップし、軟式野球出身者初のNPBでプレーする野手になりたいです。

  • 硬式から軟式への転向は簡単ではなかったと思います。

昨シーズンは43試合で打率350/本塁打9本OPS1.100と一定の成績は残せたと思っています。
打撃に関してはボールが変わることへの戸惑いもそれ程感じませんでした。
ヤクルトスワローズの本拠地でもある明治神宮球場で試合が開催される「ヴィクトリアサマーカップ」という大会での優勝にも貢献することができ、手ごたえをつかんでいます。
ただ、守備に関してはバウンドの違和感などからエラーが少し多かったので、このオフでしっかり練習して来季に向け万全の準備をしたいです。

  • 今後の展望を教えてください。

チームの目標が「日本一」なので、それに貢献するために走攻守すべてでレベルアップしたいです。
発足したばかりのチームなので来期までは2部リーグに所属することになります。
まず今期は都大会で優勝、その先の2部リーグ全国大会で優勝しなければなりません。
このような大きな大会で圧倒的な成績を残すことができれば、その先のNPB入りも夢ではないと考えているので、精一杯準備をしていきたいです。
また、レベルアップのため練習時間と活動資金が必要です。
今年からYoutubeやXなどSNSを活発に利用して活動内容を発信していきたいと考えています。
もし私の活動にスポンサー等ご協力いただける個人の方、企業様がいらっしゃいましたら商品PRや野球教室といったイベントのお手伝いなど積極的に参加したいと考えているのでお声掛けいただきたいです!



中島 友輝(ナカシマ トモキ)
2002年8月17日生まれ。神奈川県出身。大師高校、琉球ブルーオーシャンズで主に内野手として活躍。2023年シーズンより軟式野球で日本一を目指す東京ユニコーンに所属。軟式野球出身野手初のNPB選手を目指す。
公式Xアカウント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?