見出し画像

積極的に流行に触れよう

皆さんは流行をどのように捉えていますか?

世の中には流行を嫌っている人が一定数います。
私は長いものに巻かれることが好きでは無いので
恥ずかしながら流行が静かになった後にこっそり触れています。笑
鬼滅の刃や呪術廻戦がまさにそれ。

触れているからまだマシな方かもしれませんが
触れずに終わってしまうものも少なくないです。
これは世の中の価値観と自分の価値観の違いを知る機会を失っています

どんなものに人が動いているかを知れていないということです。

これは流行に限らず、あらゆる変化に気づけるかという問題でもあります。
変化の裏にはビジネスチャンスがあると言われています。

日常生活のあらゆる部分で存在する変化に気づける敏感さ
新しいネットサービス、アプリケーションを積極的に触れようとすることで
人より多くの気づきや体験をすることができるでしょう。

これは難しいことではありません。
ただ、「流行や街中などの変化を知ろう」という
アンテナを立てるだけです。

私もこれから定期的に
AppStoreでランキング上位のアプリケーションを見て
新しい、面白そうなものは積極的に触れていこうと思います!

『投資家みたいに生きろ』著者:藤野英人



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?