見出し画像

【動画解説】お客様の目標を必ず達成させる、究極のマネジメント術。Vol.119

お客様の目標を必ず達成させる、究極のマネジメント術。




同じ内容のNOTEを、月額マガジン(¥980/月)でもお届けしています。 トレーナー論4本(ガッツリ解説)と普遍的な動画講義4本(サクッと解説)がご覧いただけます。月2本以上ご購入していただいている方は、そちらの方がお得です。どうでもいい飲み会を一回我慢したと思ってぜひ↓



みなさんこんにちは。Kentoです。



パーソナルトレーナーをやっていると

ダイエット目的のお客様をはじめ、機能改善、パフォーマンスアップ、健康増進etc... さまざまな目的を持ったクライアントさんがいらっしゃいます。


プロのトレーナーとして、お客様の口から出た目標(数値目標を含む)を達成させることは最大の務めであり、満足度の大部分を担うと言っても過言ではないでしょう。


しかし、実際に現場で指導をするようになると、「8割くらいのお客様に対しては目標を達成できるんだけど、2割は満たせずにタイムオーバー...」というような現実も珍しくないと思います。



僕自身も、独立したての頃(今から5年前ほど)は、目標体重に1,2kg及ばない...というダイエット目的のクライアントを担当した経験があり、とても反省をしました。



あらゆる試行錯誤を繰り返し、辿り着いたのが

経営の神様"ピーター・ドラッカー"の名著「マネジメント」の一部を、会社経営ではなく、お客様へのアプローチに応用したフォーマットです。


このフォーマットを利用してお客様をマネジメントするようになって以降、直近の2年間は、担当した全てのお客様の達成目標をクリアできるようになりました。



今回は、実際に僕がトレーニング指導において、お客様に提供しているマネジメント術について、詳しく解説していこうと思います。



「クライアントの目標を、あとちょっとのところで達成できなかった経験がある...」「今後、活動の幅を広げるにあたって、マネジメントを学びたい。」


そんな方には参考になるお話だと思います。


(動画尺 約16分)



ここから先は

277字
この記事のみ ¥ 480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?