見出し画像

ネクストステージ・プランニング、ライターの紹介

|NPO法人ネクストステージ・プランニング

ネクストステージ・プランニングは、生演奏が身近にある社会を目指し、そのために必要な音大生の職業的自立をサポートしています。
詳細:https://nextstage-p.org/

NPO法人ネクストステージ・プランニングの趣旨 

・若い音楽家に演奏などの機会を適正な報酬、労働環境で提供し、主に職業音楽家を育成する
・生演奏の需要を創造する
・音楽を通して、広く社会で活躍出来る人材を育成する

近年のデジタル音楽の急速な発達により、生演奏の市場は縮小の一途を辿っています。 音楽大学からは毎年一定数の音楽家を輩出しているにもかかわらず、十分に活躍出来る演奏の場所がありません。 
私たちは、生演奏の需要の拡大を目指すとともに、音大生が職業的に自立出来るよう、サポート活動を行っています。

NSPは、若い音楽家の職業的自立をサポートするために、3つの活動を行っています。

①子どもや高齢者、公共施設、海外の貧困地域などへの生演奏の機会の提供

音楽に馴染みのない方々へ生演奏を届ける活動を通して、需要と供給の拡大を目指し、社会とのつながりを創造しています。

画像1

②音大生への演奏の機会の提供

演奏の現場において、音楽のスキルを上げる事はもちろん、いただいた依頼に対してしっかりと責任をもって対応し、職業として音楽を提供する意識を養う機会を提供しています。 

画像2

演奏のご依頼はこちら

③音大生への裏方業務や学びの機会の提供

オフィスでの裏方業務(営業の仕方、メールの書き方、請求書の発行など)の体験や、職業的自立に必要なノウハウを提供するセミナーの受講の機会を提供しています。

画像3

カウンセリング実施中!
学生以外も音楽の道について悩んでいる方はぜひ!

|音大生の職業的自立をサポートするために

「音楽大学は裕福な家庭の子が通う場所」という先入観があるかもしれませんが、実は、多くが返済義務のある奨学金や、学生ローンによる進学を余儀なくされています。

音楽家人口は増える一方であるにもかかわらず、デジタル音楽の台頭により、生演奏の市場規模も縮小しているため、ほとんどの人が音楽とは関係のないアルバイトをしなければ生計を立てる事が出来ません。

しかしながら音楽大学では、演奏能力の向上には力を入れるものの、社会に出る「職業音楽家」に対してのサポートが決して充実しているとは言えないのです。

寄付のお願い
生演奏の普及だけでなく、職業訓練プログラムの無償提供や就学サポートを行っていくためには、皆様のご支援が必要になります。NSPの趣旨に賛同し、当法人の活動を支援してくださるサポーターを募集しています。

寄付する

|『音楽は人の心を豊かにします!』

はじめまして。

NPO法人ネクストステージ・プランニングの音楽ディレクターの藤井裕樹です。

僕は中学校の吹奏楽部でトロンボーンと出合い、それ以来、人生の大半を音楽と共に過ごしてきました。ここまで決して順風満帆だったとは言えませんが、音楽に打ち込む事で素晴らしい出会いがたくさんあり、かけがえのない経験を数多くさせていただきました。

とりわけ生演奏(ライブ)には、デジタル音楽では絶対に伝わらないエネルギーがあると確信しています。音楽家でなくても、皆さんも若いころに映画の中で流れていた曲を聴いて青春時代を思い出したり、今でも辛い時に聴くと勇気をもらえるお気に入りの曲などがあるのではないでしょうか。

当時は今以上に、豪華なフルオーケストラやバンドが使用されていました。皆さんの心に強く残っているのは、生演奏によるエネルギーがあってこそだと僕は思っています。

生まれた時からスマホやインターネットがある世代が増え、人と人とのつながりが薄れつつある現代社会において、心の豊かさを保つためには、生演奏の価値はより一層高まっていくと考えています。

とはいえ、欧米と比べ、国や地方自治体が文化事業にお金をかけない日本において、その価値を残していく事は容易ではありません。生演奏の価値を理解し、コストをかけられる方は決して多いとは言えないのです。

このままでは、音大生の多くが本質的な価値を学べず、職業的に自立出来ないまま、夢を諦めていく社会になってしまうのではないでしょうか。

衣食住だけでなく、芸術やスポーツにお金をかけられる事、未来の若者に投資出来る事は豊かさの象徴でもあると思います。

我々の活動に賛同し、ご支援してくださる方をお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人ネクストステージ・プランニング
音楽ディレクター
藤井裕樹

著者 藤井裕樹(ふじいひろき)プロフィール

画像5

NPO法人ネクストステージ・プランニング音楽ディレクター
株式会社マウントフジミュージック代表取締役
Trombonist, Composer, Arranger, Teacher, Writer, Producer, Consultant

LIFE WITH MUSIC「音楽と共にある生活を」

1979年大阪府生まれ。都立小平南高等学校在学中、第4回日本トロンボーンコンペティションにおいて第3位入賞。アメリカネバダ州立大学ラスベガス校特待生(2005年在籍)。 19歳でプロとしてのキャリアをスタート。国内外の多くのジャズアーティストとの共演の他、東京ディズニーリゾートでのパフォーマンスや、大塚愛、関ジャニ∞、矢沢永吉などのJポップ、ロックアーティストのツアー・ライブサポートや、CDレコーディング、CM音楽のレコーディングなどに参加。作編曲家としては、東京ディズニーリゾートや東京スカイツリーのイベントなどを手がけ、講師としては、2008年から2015年まで(財)ヤマハ音楽振興会認定講師を務める。2016年3月11日、自身では初のリーダーアルバム「Lullaby of Angels」をリリース(東日本大震災チャリティーCDとして)。 2017年1月、NPO法人ネクストステージ・プランニングの音楽ディレクター(プロデューサー)に就任。若い音楽家が自立するためのノウハウを書いたブログ「音楽家のサバイバル術」の執筆も行うほか、これまでの経験を生かし、楽器可物件の不動産会社や音楽事務所、ライブハウス、個人の音楽家などのコンサルティングも行っている。

https://mtfujimusic.com
『音大生のための"働き方"のエチュード』の本が新発売されました!!☆

A4配布用チラシ_働き方のエチュード_トンボ無し

【内容紹介】 多面的な働き方が音楽家の人生を変える! 

『日本ではまだまだ「一つのことを突き詰める」スタイルが理想的な働き方とされているかもしれません』。でも、実はその分野で突き抜けることができるのはほんのひと握り。それは音楽業界も同じです。著者・藤井裕樹は、トロンボーン奏者以外に、作編曲家、音楽教室講師、音楽ライター、プロデューサー、コンサルタントなど、さまざまな肩書を持つことで、「普通の音楽家にはできないレアな存在になれた」と言います。そんな競争相手が少ない世界に行くために何をすればいいか。現役音大生、若い音楽家に向けて、今の時代にふさわしい“多面的な働き方"を5つの具体的なステップで解き明かします! 

☆こちらのリンクから購入出来ます→Amazon
Amazonのほか、楽天ブックス、Yahoo!ショッピングなどで購入出来ます。
*Googleまたは上記サイトにて「音大生のための"働き方"のエチュード」を検索してください。
次回記事:『“ネクストステージ”へ羽ばたく若い音楽家の皆さんへ』

ネクストステージ・プランニングのHPはこちら!:NPO法人ネクストステージ・プランニング


よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきますm(_ _)m