見出し画像

大幅売上ダウンの危機を救った『LTV戦略』

こんにちは

究極のチームビルデイング
(株)next company の リッキーです


昨日から
『LTV戦略』について
話し始めましたが

実はこの『LTV戦略』の考え方が
僕が前職にいた頃
大きな危機を救うキッカケとなり
顧客戦略の考え方の基盤となりました


当時
大阪市内にある「堀江」という街に
2店舗、サロンがあったのですが
その両サロンを行き来するトップスタイリストがいました

彼は、両サロン共に
サロンの売上げの3分の1を
一人で売上げていました

いわゆる当時でいうカリスマ美容師です
お客様もサロンのファンというよりも
完全に彼のファンでした


そんな彼が、1年後に独立をすることになり
当時、両サロン共に
彼以外は売上100万円弱程のスタイリストばかりで
彼がサロンを離れると
確実に彼のお客様もサロンから離れていくことが想定できました

又、彼のお客様がサロンに残ってくれたとしても
他のスタイリスト達が彼の代わりとなり
お客様を満足させられるかどうかは解りません

なので、最重要課題は
サロンに残ってくれた、彼が担当していたお客様に
これからもサロンに来店し続けてもらうようにすること

そして
他の売上100万円弱程のスタイリスト達の
能力をアップして売上をつくることでした


そんな時に出会ったのが『LTV戦略』という考え方です

確か当時は東芝にいらっしゃったと思いますが
高田靖久さんの講習に参加した事が切っ掛けとなり
丸1年お付き合いいただきノウハウを学ばせていただきました
(現在 : 高田靖久「顧客管理士」事務所 3×3JUKE)


この時、学んだ『LTV戦略』の考え方を
自社のテイストや規模に合うように改良し
サロンで仕組み化しました

そのLTV戦略の仕組みにより
大きく売上低下に繋がることも無く
大きな危機を乗り越えられる事ができた訳です


そんな救世主になった『LTV戦略』の考え方

この『LTV戦略』の考え方を
是非参考にしてもらって
「増客の仕組み」を作ってもらいたいと思います

「増客の仕組み」ができれば
どんなタイプのスタッフがやっても
結果がでやすくなると思いますから・・・


ではこの『LTV戦略』の
具体的な考え方については

また明日お話しますね


今日はこのくらいで・・・

全力で応援してます!!


👇LINE登録はこちら♪👇
https://lin.ee/ymhbIso



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?