見出し画像

まず先に力を入れたい「インナーブランディング」!!

こんにちは
究極のチームビルデイング
(株)next company の リッキーです


昨日は
「独自性のポイント」について
お伝えしました
(見てない人は昨日の投稿を見てくださいね)

先日から
「ブランディング」について
お伝えしていますが

「ブランディングは大事だと思ってる」
と共感して頂けることも多くあります
ありがたいですね^^

でも、残念なことに
店長さんの思い描いている
自店のブランドイメージが

スタッフさんやお客様に
ほとんど伝わっていないってこと
スゴく多いですよ

実はこれって超マズイ事なんですが
あなたのサロンは大丈夫ですか?

つまりは「言ってること」と
「中身」とが一致していないって事です

PRしている「コンセプト」や「テイスト」と
実際に店内でおこなわれている「サービス」や「雰囲気」
スタッフ一人一人の「テイスト」や「仕草」
「立ち振る舞い」が一致していないって事は

「え〜っ!ネットや雑誌を見て来たけど、
思っていた感じと全然違う〜!」
なんて、お客様や求職者から思われていたりして・・・


僕はブランディングをする際に
まず先に力を入れた方が良いのが
社員さんや顧客に対するブランディングだと思っています
(インナーブランディングといいます)

インナーブランディングについて
あまり聞き慣れない方も多いと思いますので
説明しますと

『自店、自社の理念やビジョン、
大切にしている価値を
社内(特に社員さん)に理解、浸透させる事』
です

繰り返すようですが
ブランドの持つイメージやテイスト
コンセプトや理念、ビジョンや価値観を共有化して
社員さんの意識や行動、言動やサービスを統一していこう!
って事なんです

言うのは簡単ですが
「自店のブランドを社内に浸透させる」ってことは
なかなかやることはいっぱいあります(笑)

例えば
「理念の共有」だったり・・・
「クレドの浸透」だったり・・・
「マニュアルの整備」だったり・・・

これらの事って
「人数も多い大型店がするモノなんじゃ無いの!?」
って思われたかもしれませんが

そんなこと無いんです
これらは少人数だったとしても
やった方が良いですよ

何故かと言うと・・・
「無意識を意識化できるから」なんです

特に強く言いたいのは
「共通言語が作れるから」です

この「共通言語作り」が大事なんですよ

間違った認識をしてたら
一向に共有、浸透しませんのでね〜♪


今日はこのくらいで・・・

全力で応援してます!!


👇LINE登録はこちら♪👇
https://lin.ee/ymhbIso



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?