見出し画像

ネフローゼ入院生活~2020/7/13-7/19~

入院して早1週間以上が過ぎました。
この週は劇的に尿が出るようになり、みるみる体重が落ちていき、7/15には1日900mlの飲水制限解除、7/19には体重が63.5kgまで落ちました(体重のMAXは7/7の79.2kg)。
さすがに15kg近く落ちると見た目が別人ですね。
体重の大幅減少とともに浮腫もみるみる改善していきました。
ついでにせっかく頑張って付けた筋肉も今はごっそり持っていかれましたが(笑)。
プレドニンを高用量で入れてる間は筋肉の異化作用が亢進しているため、トレーニング積んでもほぼ効果がないので、退院後にある程度減薬できたタイミングで徐々に再開できたらいいなとは思います(体調と相談しながら)。

腎機能回復、浮腫改善で見た目はもう普通の人変わらないレベルまで回復したのは非常に喜ばしいものの、ここまで回復してくると入院生活が非常に暇になってきました・・・。
とりあえずは、できる範囲内で仕事や勉強をし、退院後のことも少しずつ考えながら入院生活を引き続き送ろうと思います。

さすがにここまで元気になっての残り約1.5ヵ月近くの入院は、メンタル面の維持が大変そうだなと改めて実感しました。

以下、私の臨床検査値推移と体重変化まとめました。
7/18の時点で尿タンパク定性(1+)。陰性化までもう一息。

[臨床検査値、体重変化のまとめ]

画像1


サポート頂いた分は今後の創作活動資金に充てます。