マガジンのカバー画像

74
人の話だったり、人が写っている写真だったり
運営しているクリエイター

#日記

静岡から東京へ 2024年5月5日写真日記

 タイでの日本人の知り合い(会社の元部下)が1週間前に三島を訪れていて、「富士山がきれい…

MasayukiSaito
2週間前
36

徳島から大阪へ 2024年5月4日写真日記

 訳ありで高知駅を朝5時前に発車する特急に乗って徳島方面へ。大歩危駅はてっきり高知県内と…

MasayukiSaito
2週間前
32

タイ最南端から北上 2024年4月6日写真日記

 テロが頻発する地域ということで、陸軍車両が朝の幹線道路を警戒。昔はそこらじゅうで治安部…

MasayukiSaito
1か月前
33

西海岸から東海岸へ 2024年4月4日写真日記

 プーケットは1泊で離島。東海岸なので、朝も遅くならないと海に日が当たらない。  パート…

MasayukiSaito
1か月前
36

出家式 2024年3月10日写真日記

 いとこ、といっても30歳以上離れているのだが、とにかく陸軍勤務途中で出家するということで…

MasayukiSaito
2か月前
54

取材の前後 2024年1月18日写真日記

 午前11時、いつものタイ国鉄のラートクラバン駅を、エアポートレイルリンクの同名駅から見下…

MasayukiSaito
4か月前
48

取材の合間 2024年1月11日写真日記

 午前10時から日本人の集まりの勉強会。早く着きそうだったので、一駅だけの地下鉄MRTに乗らず徒歩で。交差点に意味不明な工事用ヘルメットが落ちていた。  バンコク都心部アソーク通りの運河を渡る橋のちょっとした坂道。大変ではないが、意外と疲れる。  勉強会が終わって、午後1時すぎに近場でランチ。ゴーゴーバーがひしめくソーイ・カウボーイを抜ける。紅灯の巷も昼は煤けた通り。  高架鉄道BTSサイアム駅辺りでの取材も終わって、バンコク・アート・アンド・カルチャー・センターへ。タ

初詣 2024年1月1日写真日記

 近所の寺院で初詣を済ませるつもりが、自宅の裏に住む近所のタイ人オヤジが都心部の寺院に行…

MasayukiSaito
5か月前
35

再タクマー試し撮り 55mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月31日

 マクロ専用で使うと決めたものの、もうちょっと外で撮ってみようと持ち出してみる。エアポー…

MasayukiSaito
5か月前
33

タクマー試し撮り 55mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月30日

 前回の日本一時帰国でスーパー-タクマー55mmを売り払っていたのに、タイに戻ってきてそれよ…

MasayukiSaito
5か月前
27

自宅 28mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月24日

 クリスマスイブで家に家族やら友人やらが来るということで、スナップだと何となく広く感じる…

MasayukiSaito
5か月前
28

バンコクでアポ1件 58mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月19日

 夜6時半集合のアポで、自宅を夕方4時ぐらいに出る。自宅の犬を撮ったら、開放から1段絞ったF…

MasayukiSaito
5か月前
40

バンコクでアポ1件 85mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月18日

 午後3時にバンコク都心部でアポ。自宅を12時にすぐに出て、アポまでの時間を調整するため、…

MasayukiSaito
6か月前
26

タイの火葬 58mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月16日

 北部ピッサヌローク県の仏教寺院。面倒な説明は省いて、ピッサヌロークといえばナレースアン王、ナレースアン王といえば鶏(正確には闘鶏)。なのでにわとりの置き物(供え物)が多い。  タイでは通夜も告別式も火葬も仏教寺院で執り行われる。棺は当初より、寺院内の火葬場にある。何時間も前から出棺前の読経を待つ人たち。かなりだらけている。  葬儀参列としては露出度が高めの美少女。MCというか進行役というか、その手伝いに駆り出されているらしい。相変わらず古いレンズで撮っているので、少しの