見出し画像

NEWPEAKSが追求する「PEACEFUL WORK」とは

NEWPEAKS代表のけいじです。
前回は、NEWPEAKS誕生秘話(笑)のご紹介をしました。

記事の最後で、我々が大切にしている仕事の世界観について
「PEACEFUL WORK」という言葉を少しご紹介しました。

今日はその「PEACEFUL WORK」について説明したいと思います。

▼「PEACEFUL WORK」とは

「PEACEFUL WORK」とは、僕らが働く意味。

市場トレンド、顧客ニーズ、競合環境、自社アセット、
仕事としてビジネスを組み立てる時、
こうした様々な観点から着想することが多いですが、
その源流を更にさかのぼっていくと

「どうやったら儲かるか?」

という源泉にたどり着くことが多いはずです。


顧客のペインを解決するために、顧客のペインを探す。


それは、なぜか?


人助けをすることで、お金が儲かるから。

ポイントは、人助けは手段で、目的はお金儲けということ。
つまり、儲かる算段がなければやらないということ。

そのような思考プロセスで行う仕事を
僕らは、「RICE WORK」と呼んでいます。
飯を食う(お金を稼ぐ)ための仕事、
モチベーションが自分に向いた仕事です。

力なき正義は無力。
正義なき力は暴力。

お金も力の一つ。
「RICE WORK」も大切なことです。

でも、思うんです。

「RICE WORK」はプロセスであってゴールではない

、と。

一体、何のための「RICE WORK」なのか?
なぜ、僕らは有限な人生を使って、スキルを高め、人脈を形成し、お金を稼ぐのか?

その問いに対する僕らの答えが「PEACEFUL WORK」です。

▼「PEACEFUL WORK」とは、未来に残したい世界をつくるための志事。

目的:未来のために、より良い世界をつくること
手段:事業運営・ビジネス

なので究極、儲かるか分からない状態でも、未来に必要だと思えば、やる。
ということ。

儲かるか分からないということは、やらない理由にはならない、
やりながら事業継続のための辻褄を合わせる。
そんなスタンスです。

そんなの綺麗事。
理想と現実はあるでしょ。

そんな議論が生まれる余地があるなら、
綺麗事を同じく綺麗だと感じられる感性を持つ(バイブスが同じ)仲間たちと
とことん理想を追求したほうが、人生楽しいじゃん。って思ってます。
そのために僕らは貴重な人生を使ってRICE WORKをやってるんじゃないの?って。

誰にもいずれ死は訪れますから、

自分の子どもや孫、大切な人たちに
君たちの世界のために、おれはこんな志事に、人生を使ってきたんだよ。

そう言える日が、人生最後の日だったら、最高な人生じゃないですか。


それは、事業、プロジェクトだけじゃなく、
こうした思想で組み立てる、
つまりバイブスで繋がる仲間と共に生きる新たなメンバーシップ型の組織
人生における仕事の役割、働き方、生き方なんかもそうだと思います。

それらをまとめて、「PEACEFUL WORK」と捉えています。

異端で尖ったPEAKな仲間たちと
「PEACEFUL WORK」を通して新たな時代の
PEAKを更新し続ける。

それがNEW PEAKSです。

ジョブ型が流行ってる昨今の中で、
メンバーシップ型2.0的な、会社ってそういうものだっけ?
という資本主義への新たな問いにも挑戦していきたいと考えてます。

▼最近の「PEACEFUL WORK」について

最近手掛けた「PEACEFUL WORK」としては
昨年、岩手の陸前高田市で初めて開催された
「三陸花火大会」があります。

東日本大震災で、津波により、
日常が全て流され、姿を消した町。

震災から今年で10年。

国内外、多くの人々の協力で、
町のハードこそ整ってきましたが、
人がいないから経済も循環しにくい。

さらに、心踊る娯楽も少ない。

そんな中、初めて開催されたのが三陸花火大会でした。

花火には人々を集め、元気にする力がある。
そんな熱い想いで未体験のプロジェクトを
なんとか成功させようと邁進する実行委員長の知人。

その想いに心打たれ、NEWPEAKSも全力で協力することにしました。

それは頭ではなく、心で決めた意思決定でした。

僕らが今までRICE WORKで培ってきたスキル、人脈、稼いだお金を使って
花火大会のコンセプト作り、キービジュアル開発、PR映像制作から
ドローン映像なども活用した世界初のマルチアングルライブ配信などを手がけました。

コロナ渦での開催となった初めての花火大会は
2020年、国内最大級の花火大会になりました。
入場制限をした上で11,000人の来場者の方にもお越しいただき、大盛況で幕を閉じました。


家族、友人、カップル、楽しそうに花火を見上げるお客さんたち。
中には涙を浮かべてる方もいました。
そんな光景を目の当たりにして、
「ああ、やっぱりこういうことだな」と再認識しました。

もう一つ嬉しかったことは、
花火が終わった後、ライブ配信で花火を見てくれていた両親からLINEが届いてて

「本当にいい仕事だったね。誇りに思うよ。」

っていってもらえたことです。
さすがに、涙が出ましたね笑

この花火大会が、何世代にも渡って続いていくことを願っています。

ということで、今回は僕らの働く価値の根底にある
「PEACEFUL WORK」についてご紹介しました。

次回は、NEWPEAKSの社歌をご紹介しようと思います!
なんとNEWPEAKSには社歌があるんです笑


お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?