いゆ。

日本に住む女の初めてのnote。自分の日記みたいに考えをまとめたりするところ。とりあえ…

いゆ。

日本に住む女の初めてのnote。自分の日記みたいに考えをまとめたりするところ。とりあえず半年は継続してみようかと。よろしくお願いします。

最近の記事

にゅーびぎにんぐ #8

こんばんは!いゆです。 タイトルにもありますが、今日は私にとってにゅーびぎにんぐな日です。 正直に言うと、にゅーびぎにんぐだから構えすぎているところもある。 しかし、これまでの経験から得た考えを大切に、行動に移せるところはそうしていくべきなだけ。難しくはない。少しずついこう。 あ。これだけは守ろう。 ①心身ともに健康に過ごすこと ②周りの人を考えきれない人間にはならないこと 人生山あり谷あり。苦境にいても逃げずに踏ん張ろうとして進もうとするところは、自分あるあるだけ

    • お別れが突然やってきた <とあるアイドルと> #7

      こんにちは!いゆ。です。 (※これは一カ月くらい前に書いて、途中からまた書いたnoteです。) 私はいつも寝る前にスマホをみて過ごすのが日課です。 そんな昨日もいつものように寝る前にスマホを見ていました。 すると私にとってショックなニュースが入ってきました。 私には好きなアイドルグループがいくつか存在します。 そのアイドルグループの中の1つであるメンバーの一人が脱退するというニュースでした。 今から約1ヶ月前。 実はというと、そのメンバーは不祥事を起こしてしまい、個

      • 「再開」 お久しぶりです!! お久しぶりのnote。こんにちは!! いゆ。です。 3ヶ月位投稿できていなかったのですが、これからも少しづつ気軽に書いていこうかと考えています。よろしくお願いします! 季節の変わり目ですので、体調管理に気を付けていきましょう♪

        • 友人から学んだこと(後編) #6

          こんにちは!いゆ。です! 前回から投稿が空いてしまいましたが、まだこのお話が終わっていないので再開させていただきます。 今回の内容は、友人から学んだこと(後編)です。 前編もありますので、こちらからご覧ください。 前回の投稿にて、私には、自分がストレスや嫌悪感を抱いても恩もあったりして関係を断ち切ることができない人がいるということをお話しました。 友人と会話が進んでいくうちに、友人にも私と同じように、そういった存在の人がいるらしいです。 友人の事情は控えさせていただ

        にゅーびぎにんぐ #8

        • お別れが突然やってきた <とあるアイドルと> #7

        • 「再開」 お久しぶりです!! お久しぶりのnote。こんにちは!! いゆ。です。 3ヶ月位投稿できていなかったのですが、これからも少しづつ気軽に書いていこうかと考えています。よろしくお願いします! 季節の変わり目ですので、体調管理に気を付けていきましょう♪

        • 友人から学んだこと(後編) #6

          note投稿したくて書いてはいるのですが、ちょっと体力的に時間かかりそうだけどゆっくりでも絶対完成させます! 負けるな私!

          note投稿したくて書いてはいるのですが、ちょっと体力的に時間かかりそうだけどゆっくりでも絶対完成させます! 負けるな私!

          友人から学んだこと(前編) #5

          こんにちは。いゆ。です。 お久しぶりのnoteとなりました。私はお元気です〜! ここ数日忙しく、noteを開く体力がありませんでした・・・。 今、少し余裕がみられたので、自分のペースで書いていきますね。 (多分このフレーズ今後も使う気がする。笑) 今回は、最近のいゆ。さん。に関する出来事をお話しましょう。 最近の私は、昔からの友人に会う機会が最近増えています。 昔からの友人に会う機会が増えているといっても、同じ人です。 その友人は、面白くて、自分をしっかり持っていて行

          友人から学んだこと(前編) #5

          ちょっとおかしいぞ #4

          こんにちは。いゆです。 タイトルの通り「ちょっとおかしいぞ」と思うことがありまして。 なんやなんやと思いますよね。このタイトル。 実は、ここ1週間くらい急にスイッチが入ってしまっているんですよね、ずっと。怖いくらいに…。 私は普段、どちらかというと現状維持の人間?というのか、変化があまりない人間だと我ながらに感じています。 なぜなら、毎日同じことをして1日を終えるような毎日を送っている記憶しかないからです。 しかし、ここ1週間の私はどこか違うのです。 ずっとなんか変

          ちょっとおかしいぞ #4

          寝れないので過去の夢たちからこれからを考えてみた #3

          こんにちは。いゆです。 まずは、寝れなくなった件について寝ようとして寝れなくなりました!!(あるあるですよね) そんな時の原因は9割考え事が止まらなくなることです。 そこは、あえてポジティブに捉えてみましょう。 つまり、自分と向き合おうとしている姿勢が見られるということです! 「素晴らしい自分!!悪くないぞ!!」と少し心が軽くなる魔法をかけれます。 今、こうしてnoteを書きながらもモヤモヤとする考え事は現在進行形で登場しています。 そんなモヤモヤを治めたり、どこかスッキ

          寝れないので過去の夢たちからこれからを考えてみた #3

          2度目の投稿が難しかったりするのかな? #2

          こんにちは。いゆ。です。 前回の投稿では、最初だからということで自己紹介をしました。 最初だから自己紹介。なんてネタがしっかりある安心感。 だからこそ色々かけた可能性も否めなくて少し面白いです。 だからこそ2回目の投稿は、少し難しいというか、新たに無の地に立たされて何かしないといけないような状況に似ている気がします。 例えてみれば、無人島に道具がほとんどない状態で突然連れて行かれて、自分の力で島を開拓していくようなものでしょうか。 そう考えてみれば、やはり何か新しく

          2度目の投稿が難しかったりするのかな? #2

          初めての自己紹介なのに大学のレポート課題のような長さになってしまった #1

          初めまして「いゆ。」です。 この度、noteはじめましてということでまずは自己紹介しようと思います。 私がどんな人間であるか、なぜnoteを始めようと思ったのか、noteでの目標的なものをポイントにゆるーく自己紹介していきます。 自己紹介名前は、いゆ。といいます。日本に住んでいる20代の女です。 趣味は、パンを食べること、音楽を聴くこと。 最近は、週一でパン屋さんに行ってしまいます。ちなみに麺も好きなので小麦loverになりそうです。 音楽に関しては、家族の影響もあって、

          初めての自己紹介なのに大学のレポート課題のような長さになってしまった #1