見出し画像

初めての自己紹介なのに大学のレポート課題のような長さになってしまった #1

初めまして「いゆ。」です。

この度、noteはじめましてということでまずは自己紹介しようと思います。
私がどんな人間であるか、なぜnoteを始めようと思ったのか、noteでの目標的なものをポイントにゆるーく自己紹介していきます。

自己紹介

名前は、いゆ。といいます。日本に住んでいる20代の女です。
趣味は、パンを食べること、音楽を聴くこと。
最近は、週一でパン屋さんに行ってしまいます。ちなみに麺も好きなので小麦loverになりそうです。
音楽に関しては、家族の影響もあって、昔から音楽を聴いてきて生きている気がします。色んなジャンルに触れてみましたが、ここ数年はKPOPや洋楽を聴くことが多いです。たまにちょっと前のJ-Popに触れて懐かしさを感じるのも好きです。

簡単なプロフィール的なもの、手短にそこらへんにしておきます。noteを続けるうちに何か話していけるものがあれば話していきたいと思います。

noteを始めようと思ったきっかけ

これまで私のちょっとしたプロフィールを紹介してきましたが、ここからはなぜ私がnoteを始めようと思ったきっかけについてお話ししていきます。

自分の考えを溜めたり引っ込めてしまうのを減らしたい

急にちょっと重たい雰囲気を出してしまいました。ごめんなさい。
しかし、これには、私の性格が深く深ーく関わっているのかもしれません。
私は、普段、五感で得る情報に対して、考えたりすることが多い方の人間です。周りには考えすぎだと思われることもあるけど、せっかくの自分の感性が登場したし、それをを自分で守るためにも、関心を持った色んなものに対して「スルーするだけで終わるよりは、どうせなら何か味付けをしたりして向き合って考えていこう」というマインドがあるから楽しめているところもあります。嫌いではないです。
(書いて気付きました。スルーする。ダジャレみたいですね。)
時には考えていることを色んな要素と組み合わせたりして、正解が無くても、頭の中で、正解を探す冒険に出かけるようなことをしたりすることもあります。
また、面白くなるように、考えを誰かに説明する場合になってもわかりやすくなるように、考えを膨らましたりすることもあります。

しかし、最近の私は、ここからの道に問題が発生しています。
それは、考えたものたちが自分の中で自然消滅する問題というものです。
せっかく考えに考えたものたちに、お別れを告げずにお別れをしているような感覚がして、悲しさと寂しさを感じてしまいます。
もったいないとも感じることもあります。
何度も何度も、考えを引っ込めた自分に頭を抱えちゃいます。そして、ネガティブモードに入って悲しくなるということに繋がっています。
これは自分の考えを自然消滅するまで溜めたり、引っ込めた結果です。
メンタルに負担が大きいものです。

それに気づいてしまった私は思いました。
「自分の考えを自然消滅させるくらいならどこかで残してみよう。」と。
そこで、すでに知り合いと繋がっているTwitterや Instagramではなく、0から新スタートみたいな感覚で以前から興味があったnoteを始めることにしました。これは、私が、旅行する時にみられる誰も知らないところに行けばのびのびいけるという特性とマッチしてる気もします。
そして、自分の考えを溜めたり引っ込めたりしていた自分がnoteを続けることで少しでも変われるといいなと感じ、noteを始めました。

noteでの目標に近いもの

では、noteを始めた理由を踏まえて、noteでの目標に近いもののお話に移りましょう。

私のnoteでは、簡単にまとめると日記のように考えなどを記録する場にしていきたいです。noteを通して先ほどに述べた、考えを溜めたり引っ込めたりすることが減り、ストレスが減ると嬉しいです。
それだけではなく、自分や他人の感性を大切に過ごすところにもしたいです。何事にも否定ではなく、まずは受け入れようとする心を持ち続けるということです。

noteを通して、自分のこれまで・今・これからの考えとかに向き合いながら、ポジティブな時間が送れるよう、更新頻度とか内容とかも自分のペースでまずはやってみます。楽しむぞ・・・!
自由に日常生活で面白かったこととか趣味のお話とかできたらとてもとても楽しさが増しそうな気がします。

まとめ


とても長くなりましたが、自己紹介編はこれにて終了となります。思いつきながら書いた文章なのでグダグダ感すごいにも関わらず、読んでくださりありがとうございます。嬉しいです。
これからも色んなことお話できたらいいなと考えているので私のnoteに遊びに来てくれると嬉しいです。心の中で歓迎しておきます。
これからもよろしくお願いします!!



(ここまで読んでくださったみなさんに私の昨日の夜ご飯教えますね。ラーメンです!)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?