見出し画像

梅田の“ロンドン”への誘い~ミュージカル『オリバー!』~

こんにちは。おちらしさんスタッフのしみずです!

前回私が書いた記事、「ミュージカルなわんこたち」でも触れました、
ミュージカル『オリバー!』大阪公演が、梅田芸術劇場メインホールにて、先日開幕しました!

【オリバー!公式YouTubeチャンネルより】

ちなみに…
東京公演では全幕通しての出演が果たせなかった“わんこ”な出演者、いえ、出演犬…?(笑)のトウファが、ついに!
大阪公演初日からひとりで立派に務めている!との情報が!!

【友人からもらった大阪公演のキャストボード。確かにトウファの名前しかありません!】

これはなんてニュース…!!
ぜひともトウファの勇姿をこの目で確かめたい…!

…さてさて!
本日のテーマはわんちゃんパート2ではないので(笑)、いい加減本題に入ります!

ということで…

今回はミュージカル『オリバー!』のキャストさんのお話を中心に、私なりの注目ポイント等を書いていきたいと思います!


東京公演を観劇するにあたり、私はかなり、いや、だいぶ(笑)悩んだことがありました…。

それは…
魅力的な大人キャストさんたちのダブルキャスト加え、
子役さんキャストはなんと、最大クワトロ(4名)キャストという
キャストローテーションであるということ!!

結局、私はキャストさん違いの日を選び、何度か観劇したのですが、
キャストさんが違うだけでこんなにも変わるのか!!
と、とても衝撃を受けました。

この“違い”でいうと、例えば…
市村正親さんと武田真治さんがダブルキャストで演じられている、
少年スリ団の親玉であるフェイギン

彼が大切にしている“宝箱”が、とあるシーンで登場するのですが、
実は、市村正親さんフェイギンと、武田真治さんフェイギンでは
宝箱に入っている“お宝”が一部異なります

【ホリプロステージさん公式HPより】
【ホリプロステージさん公式HPより】

一体なにが違っているのか…?
答えは、ぜひお二人のフェイギンを見比べてチェックしてみてくださいね!

子役キャストさんも、それぞれの持ち味がたーくさん出ていて、とーっても個性的なのです!
中には、ご本人の特技を活かしたパフォーマンスが本編に取り入れられている子もいます!

大人顔負けに務めあげる彼らの姿、ぜひご堪能あれ!

また、ドジャーと共にフェイギンの元で働く“ギャング団”は、「ハックニー」と、「ペッカム」という2チームがあります。

【出演者のソニンさんInstagramより】
(お写真2枚目:ハックニーで、3枚目:ペッカムです!)

数回観劇した私も、未だ完璧には把握できておらず…ですが、それぞれの子どもたちの特徴がわかると、より楽しいです!!

【東京公演の際配布されていたギャング団紹介のチラシ】

こちらは東京公演で配られていた“ギャング団”のメンバー紹介なのですが、これを読めば、
「あれ?あの子とこの子、名前が似ている…?」「この子だけメガネをかけてる!」
といった、疑問が解決されるかも…??

どんなメンバーがいるのか、大活躍の子どもたちにも注目です!

その他、アンサンブルキャストにも“スウィング”制度が使われており、
「あれ?この前とは違う方だ!」
なんてこともあるかもしれません。

“スウィング”とは ※

こちらについての説明は、「オリバー!」同様子どもキャストが大活躍、そしてこのスウィングがあった「ビリー・エリオット」にご出演されていた、大塚たかしさんのブログ記事がとってもイメージしやすかったので、以下をシェアさせてください!

さまざまなキャストさんで見比べてみたり組み合わせを楽しんだり
そういったことができるのも、複数キャストで構成されている大所帯な
カンパニーならではの醍醐味ですね!

早いもので、先日開幕したばかりのこの作品も、間もなく大阪公演千秋楽、つまり、大千秋楽を迎えます。

特に、子どもキャストさんたちの“今”を逃すと、もう二度と彼らが現在演じている役では、見ることができないかもしれません…。

関西にお住まいのおちらしさん会員の皆さま、
ぜひこの機会にミュージカル「オリバー!」の世界を覗いてみてはいかがでしょうか??


以上、今回はおちらしさんスタッフのしみずがお届けしました。

ぐっと気温が冬らしくなってきましたね。

皆さま、どうぞあたたかくしてお過ごし下さい!

***********************************************

★お知らせ★

「おちらしさんミュージカル部」ツイッターが始動!

私もメンバーとして、ときどき呟いております!

ミュージカルファンの皆さん!
よかったらぜひフォローお願いいたします♪

17,300名の舞台・美術ファンにお届け中!「おちらしさん」への会員登録もお待ちしています! おちらしさんとは⇒https://note.com/nevula_prise/n/n4ed071575525