見出し画像

大好きです、今度は嘘じゃないっす


その子に出会うまで、人を好きになるという感情がよく分からなかった。


中3の夏、塾で出会った他校の女の子に一目惚れをした。人生で初めて人を好きになった。

塾では模試の結果が貼り出されることもあり、みんながどのレベルの高校を受験するかなんて大体わかっていた。模試の結果を見ながら、その子とは同じ高校に行くものだと思ってた。

だけど叶わなかった。その子は違う高校に行った。それでも高1の時に告白して、付き合うことができた。数ヶ月後にフラれた。

忘れようと思ったけど忘れられなかった。

ずっと好きだった。



2年たった。それでも好きだった。

他に好きになれる人なんて一切いなかった。

高3の冬、規模の大きいとある模試を受けに行った。座席は学校名関係なしの五十音順。100人くらい入る教室で隣の席に座っていたのは、フラれてもまだ大好きだったその子だった。心臓が飛び出しそうなくらい驚いた。

奇跡だと思った。

模試終了後に勇気を出して声をかけた。人生で1番緊張した。2年ぶりに会話をして、その日は一緒に帰った。そして、志望大学が同じだということを知った。またもや奇跡が起きたと思った。

神様はいるんだなって思った。



だけど叶わなかった。その子はセンター試験で失敗して志望校を変えてしまった。

大学は離れることになってしまった。

大学に行ったら素敵な出会いがあるだろうから、もうその子のことは忘れようと思った。


そんなことなかった。

大学で仲良くなる女の子はいたし、好意を向けられることもあったけど、ずっと好きだった女の子を忘れられなかった。

新しい女の子と仲良くなっても、頭の中でどうしてもその子と比べてしまっていた。

好きになるっていう気持ちをその子以外に向けられなかった。


成人式で再会した。可愛いかった。やっぱり好きだなって思った。

結局大学での4年間、新たに好きになれる人とは出会えなかった。

そして大学院生になった今年、数年ぶりにその子と会った。

気持ちを伝え、見事にフラれた。

付き合ってください、なんておこがましいことを言うつもりはなかった。ただ、ここで気持ちを伝えないと自分がこれからの出会いに前向きになれないことは自覚していた。そういう意味でのケジメ付けのための告白だった。

気持ちを伝えてくれてありがとう、と言ってくれた。でも彼氏がいるんだ、とも。

後悔はないです。8年間好きでいさせてくれてありがとう。好きになるっていう感情を教えてくれてありがとう。大好きでした。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,479件

#忘れられない恋物語

9,162件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?