マガジンのカバー画像

小学校お受験をするなら 知っておくべきこと

41
小学校お受験を考える際に、知っておくべきことをまとめています。 うまくいくポイントや、失敗しがちなポイントを把握し、合格に近づいていきましょう。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

小学校受験には、ビリギャルは存在しない

子どもの小学校受験を終えて、気づいたこと。 それは、小学校受験には、”ビリギャル”は存在しないと。 ビリギャルは存在しない 書籍や映画で話題になったビリギャルは、学年ビリのギャルが1年で偏差値を40も上げて、慶應義塾大学に合格する実話。 良い先生に出会い、その子に合った正しい勉強方法で、短期間で偏差値を爆上げするストーリーは、誰もが感動しましたし、励みになりました。 2013年に発売された書籍なので、もう10年前…、わたし、年取った…涙 この、ライバルの子をごぼう抜

お受験もデータで可視化して、苦手な単元を潰すことが合格には大切

お受験塾のペーパー、たまっちゃいますよね。 授業、宿題、夏季講習、冬期講習など。 複数の塾を掛け持ちすることはよくあることですし、絵画や行動観察など、科目別に塾をとるご家庭も多いと思います。 ペーパーを重視する小学校の場合、お受験塾のペーパーを、単元ごとに分解して、出来/不出来をまとめていくと、苦手単元を潰していくのにとても役立ちます。 また、この出来/不出来の可視化が、お子様の受験対策にとても効果を発揮しました。 単元の出来/不出来を可視化する ペーパーの授業で出

絶対合格したと思った小学校が、なぜ不合格だったのか

小学校受験では「うちの子、絶対合格した!」と思った小学校が、なぜが”不合格だった”ということがよくあります。 試験後、お子様は「今日の試験できた!」と笑顔でいいますし、親としても願書も面接も”会心の出来”だったのに、何故か不合格。 多くのご家庭で発生する、不思議な現象です。 これについて、なぜ起きるのか、いくつか理由があります。 小学校とご家庭の属性の不一致 大学受験と異なる部分が、まさにこの「属性の不一致」の部分です。 私立小学校は、ご家庭の属性をとても重視しま

小学校受験とは子どもにとって、いったいどういう意味があったのか

小学校受験を終え、子どもにとって、どういう意味があったのかをまとめてみます。 子どもにヒアリングした内容とともに、親の補足も入れております。 (というか、言語化が難しいのか、返答が少なかった・・笑) ママ編はこちら ↓↓↓ パパ編はこちら ↓↓↓ Q:今の学校は楽しい? A: うん、楽しい。 友達も多いし、授業も楽しいから、学校に行くことがいつも楽しみ。 親補足: 毎朝、早く起きて、一人で学校に登校している子どもの姿をみて、すごいと思っています。 「今日は行