見出し画像

『QUESTフォーミュラ』ライティングの基礎⑤

はじまして。のいまんと申します。


Twitterでは、「のいまん」という名前で楽しんでいます。


はじめましての方々、よろしくお願いいたします
。

お知り合いの方々、いつもお世話になっております。

今回は、ライティングの基礎である「QUESTフォーミュラ」について記事を書かせていただきます。


・「QUESTフォーミュラ」とは。 

世界的に有名なダイレクト・レスポンス・コピーライターのマイケル・フォーティン氏が公安したコピーライティングの法則です。

自分の抱えている問題や欲求が、ある程度はっきりしていて、その問題の解決策(商品・サービス)を探している人に向いている文章モデルです。

「QUEST」は、各文章の構成の頭文字をピックアップしたものです。


①  Q:【Qualify】絞り込む
②  U:【Understand】共感する
③  E:【Educate】教育する
④  S:【Stimulate】興奮させる
⑤  T:【Transition】行動させる

自分の求める情報を探すネットとの相方が良く、Webサイトで商材を販売するアフィリエイトや、ランディングページのノウハウとして使うと効果的です。

・なぜ「QUESTフォーミュラ」が重要なのか。

消費者心理の流れに沿ったセールスコピーを簡単に書くことができるからです。たとえ、あなたがライティングの初心者であっても、この法則を沿ってセールスレターやランディングページを作成すれば、大きな失敗を回避することができます。

・「QUESTフォーミュラ」を解説。

ここでは、「QUEST」の各構成について解説していきます。

今回は、

「入社3〜5年目の文章術を身につけたい若手会社員」

を例に挙げて書いていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q:【Qualify】(絞り込む)

この構成では、対象読者を絞り込み、これから始める話題への心構えを作ります。そして同時に、見込客でない人や冷やかし客などを除外させます。


(例文) 

入社して、会社に慣れてきて、企画を立てたり、報告書を作成する際に、より自分の考えを伝えたいあなた!このnoteを読んでくれているあなたの文章力をグンッとアップさせます!


U:【Understand】(共感する)

この構成では、あなたがどれほどその読者を理解しているかを示します。読者に寄り添い、結びつき、同情し、共感します。

(例文) 

会社員として、これから自分の意見をもっと前に押し出したいのに、自分の文章力が低いと全く伝わらなくツライですよね!わかります!!では、なぜ私があなたの文章力をアップさせ、自分の意見を伝えられるように出来るかというと、私も若手社員として自分の意見が伝えられず、ずっと悩んでいたからです。


E:【Educate】(教育する)

この構成では、解決策を教え、より高い認識・理解へ導きます。

(例文) 

自分の文章力をアップさせたいあなたに今回ご紹介する有料note「神話の法則」は、あなたの文章をまず「読んでもらえる文章」に進化させます。


S:【Stimulate】(興奮させる)

この構成では、読者をオファーに興奮させます。ここは販売の大部分を実際に行う部分であり、ここでの「S」は「Sell」の略でもあると言えます。

(例文) 

このnoteを読んでいる、あなたはラッキーです!

なんとこのnote「QUESTフォーミュラ」ライティングの基礎⑤を読んだとDMをもらえれば、通常価格1000円のところ、500円で販売いたします。

このチャンスは先着10名様とさせていただきます。


T:【Transition】(行動させる)

この構成では、読者を見込客から顧客へと変化させます。商品やサービスを購入してもらうための最後の一押しです。これは反応をとるための装置、最後の取りまとめです。

(例文)

ご紹介してきた有料note「神話の法則」は、自分の意見や考えを伝えるのにピッタリな商品およびテクニックです。
今なら、さらに追加特典として相手にアクションを起こさせる自然な文章を書くことができる非公開note「新・PASONAの法則」も付いてきます。
このチャンスを生かしたいなら、今すぐ私のTwitterにDMをください!

のいまんTwitterアカウント https://twitter.com/Neumann_suugaku


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうでしたでしょうか。少し読んでみようかなと思いませんでしたか?
その辺の押し付けてくるような商品紹介ではなかったはずです。

ちなみに、

例文の中で出していたnoteは、私が無料で出しているnote記事です笑

「神話の法則」ライティングの基礎③

https://note.com/neumann_suugaku/n/n6055ca2fad74

「新・PASONAの法則」ライティングの基礎④

https://note.com/neumann_suugaku/n/n3978a1c08576

・「QUESTフォーミュラ」の意識をもつこと。

「QUESTフォーミュラ」は、消費者心理に沿った流れでセールスコピーが書けるフォーマットです。
読み手に行動を喚起させる最短ルートを辿るので、ランディングページのフォーマットとしても最適な技術です。

①  Q:【Qualify】絞り込む
②  U:【Understand】共感する
③  E:【Educate】教育する
④  S:【Stimulate】興奮させる
⑤  T:【Transition】行動させる

この型を守ることで大きな失敗はないと考えられますが、型にガチガチに当てはめる必要はありません。

大切なのは、見込み客を本文に引き込み、オファーの正しさを証明し、行動を駆り立てることです。

以上、

今回のnote「QUESTフォーミュラ」ライティングの基礎⑤を終わりにします。最後まで、読んでもらいありがとうございました。


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件