見出し画像

『新・PASONAの法則』ライティングの基礎④

はじまして。のいまんと申します。
Twitterでは、「のいまん」という名前で楽しんでいます。
はじめましての方々、よろしくお願いいたします
お知り合いの方々、いつもお世話になっております。

今回は、ライティングの基礎である「新・PASONAの法則」について記事を書かせていただきます。

・「新・PASONAの法則」とは。

1999年に日本一のマーケターといわれる神田昌典氏によって考案された、商品・サービスを売るためのセールスレターの文章の型です。「PASONA」とは、各構成の頭文字になります。

「新・PASONAの法則」とは、従来の「PASONAの法則」の誤解を解くために作られ、わかりやすい構成になっています。


「新・PASONAの法則」を書き出していきます。
① P:Problem (問題)
② A:Affinity (親近感)
③ S:Solution (解決策)
④ O:offer (提案)
⑤ N:Narrow down (絞り込み)
⑥ A:Action (行動)

・なぜ「新・PASONAの法則」が重要なのか。

以前の記事『「4つのNOT」ライティング技術①』で触れている「NOT ACTION(行動しなない)」この部分に対して、効果的だからです。

https://note.com/neumann_suugaku/n/n989fc890e69b

「新・PASONAの法則」では、問題提起から入って行動を起こさせる型となっているからです。

・「新・PASONAの法則」を解説。

具体的に「新・PASONAの法則」を解説していきます。

まずは、各構成を書き出していきます。

① P:Problem (問題)
② A:Affinity (親近感)
③ S:Solution (解決策)
④ O:offer (提案)
⑤ N:Narrow down (絞り込み)
⑥ A:Action (行動)

各構成について例文を加えて、解説していきます。

① P:Problem (問題)

ここでは、ユーザーの悩みやニーズを浮き彫りにしていきます。
--------------------------------------------------------------------------
例文

これから、ブログを始めてアフィリエイト収益もしくは、有料noteを販売してお金を稼ぎたいのに文章の書き方が分からないという方はいませんか?
--------------------------------------------------------------------------

② A:Affinity (親近感)

ここでは、ユーザーに自分の同じような悩みがあること(あったこと)を伝えていきます。
----------------------------------------------------------------------------
例文

私も最近まで、文章の書き方が全く分からず、実験論文バリの固い文章しか書けませんでした。なので、なかなか自分の文章が読まれず、読まれてもつまらないなどの意見をもらい、自信を無くし文章を書くのがつらくなってきました。
----------------------------------------------------------------------------

③ S:Solution (解決策)

ここでは、明確化したユーザーの悩みの解決策を提示していきます。
----------------------------------------------------------------------------
例文

そんな悩みを抱えた私に、偶然仲良くなったTwitter仲間が販売した、おすすめの文章の書き方、ライティング技術のnote「新・PASONAの法則」(仮名)を読みました。習い始めて、わずか1週間ほどで、ツイートも今までよりも2倍「いいね」をもらい、noteも始めてわずか3日で15「スキ」をいただけました。少しずつ私の文章に自信が持てるようになりました。
----------------------------------------------------------------------------

④ O:offer (提案)

ここでは、ユーザーに商品やサービスの価格・特典等を提示していきます。
----------------------------------------------------------------------------
例文

私にライティング技術を身に付け、文章を書くことに自信をくれた「新・PASONAの法則」。
当時の私と同じ悩みをもった一人でも多くのライターさんに使ってもらいたい考え、Twitter仲間と提携し、通常3,500円ですが、私のnote『「新・PASONAの法則」ライティング技術④』を読みましたと答えると、2,000円で購入することが可能です。
----------------------------------------------------------------------------

⑤ N:Narrow down (絞り込み)

ここでは、上記の提案が受け入れやすくなるように絞り込みを行っていきます。
ここでは、心理学テクニックを用いることが非常に有効です。
今回は、「カリギュラ効果」、「希少性の原理」を用いて書きます。
----------------------------------------------------------------------------
例文

「新・PASONAの法則」は、非常に強力なライティング技術です。ビジネス以外で人の行動を操るような文章になってしまします。他での悪用はとても危険なので禁止です。このnoteは、一週間後に書き直して、割引は使えなくなります。今このnoteを見てくださっている方にだけチャンスがあります。
----------------------------------------------------------------------------

⑥ A:Action (行動)

ここでは、実際に購入に繋がるように再度ユーザーの背中を一押ししましょう。バナー広告よりもテキストやボタン形式の方が、クリック率が高いです。
----------------------------------------------------------------------------
例文

私にライティング技術をくれ、自分の文章力を大きく上げてくれたnote「新・PASONAの法則」はこちらから。

<ここにnoteのリンクボタン>
----------------------------------------------------------------------------

全ての文章を読んでみていかがですか。なんか興味がわきませんか。

ただnoteを売りたいだけなのに、読みやすくないですか?
なんとなくnote購入してみようかなってなりませんでしたか?
読みにくいですか?それならば、私のライティングがまだまだの証です。

さらに、前回のnote「神話の法則」の要素も少し散りばめています。

https://note.com/neumann_suugaku/n/n6055ca2fad74

・「新・PASONAの法則」の意識をもつこと。

ブログやnoteのなど、文章のテンプレートとして、非常に有効かつ使いやすいです。

この文章術で重要なのは、あなたの紹介する商品やサービスが、大きな解決につながることに気づいてもらうことです。


さて、みなさんもぜひ「新・PASONAの法則」を利用して文章を書いてみましょう。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件