見出し画像

『神話の法則』ライティングの基礎③

はじまして。のいまんと申します。
Twitterでは、「のいまん」という名前で楽しんでいます。
はじめましての方々、よろしくお願いいたします
お知り合いの方々、いつもお世話になっております。

今回は、ライティングの基礎である「神話の法則」について記事を書かせていただきます。

・「神話の法則」とは。

すべてのストーリーに使われている王道の型のことで、人が必ず感動してしまうストーリーのことです。
神話の法則で使われるストーリーはこのような流れになっています。
① 日常の世界
② 冒険へのいざない
③ 冒険の拒絶
④ 賢者との出会い
⑤ 第一関門突破
⑥ 敵との戦い・仲間との出会い
⑦ 最も危険な場所への接近
⑧ 最大の試練
⑨ 報酬
⑩ 帰路
⑪ 復活
⑫ 帰還
この流れを文章に取り組むことによって、あなたの文章は魅力的なストーリーになり、人を引き付ける文章になります。

・なぜ「神話の法則」が重要なのか。

これは、『「4つのNOT」ライティングの基礎①』であげた「NOT READ」の壁を越えるためです。

https://note.com/neumann_suugaku/n/n989fc890e69b

この「NOT READ」の壁が一番重要であり、突破が難しいため、文章をいかに楽しく読んでもらうか、そのテクニックが「神話の法則」だからです。例えばビジネスの場面を挙げましょう。
① 商品の開発秘話
② 商品を使って成功した人のストーリー
③ 自己紹介
こういったもので人を惹きつけることができれば、どうなると思いますか?
お客様は、あなたや商品に共感できるので、買ってくれる確率がグっと上がります。

・「神話の法則」を解説。

実際に「神話の法則」を使って宣伝文章を一つ書いてみましょう。
まず、「神話の法則」の型を書き出しておきます。

① 日常の世界
② 冒険へのいざない
③ 冒険の拒絶
④ 賢者との出会い
⑤ 第一関門突破
⑥ 敵との戦い・仲間との出会い
⑦ 最も危険な場所への接近
⑧ 最大の試練
⑨ 報酬
⑩ 帰路
⑪ 復活
⑫ 帰還

では、ここから実際に「神話の法則」に従って書いていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① 日常の世界

私の名前は、のいまんです。ごく普通のサラリーマンです。

② 冒険へのいざない

コロナの影響で在宅勤務で体重が2週間で5kg増えてしまいました。

③冒険の拒絶

5kg太ったところで生活に支障が出ないから、ダイエットはいらないと考えていました。しかし、在宅勤務が終わり会社に出勤すると、色ん な人に太ったことを指摘され、ショックを受けました。

④賢者との出会い

ダイエットを決意しました。まずは、どんなダイエット方法があるの か、自分にあったダイエット方法を探しました。そんな中で、とある記事を読んだ「毎日トマト3個食べることで痩せられる」という記事です。料理が好きでかつ、トマトも好きな自分にはうってつけの方法だと思い、実践しました。

⑤第一関門突破

トマトダイエットを実践しているうちに、少しずつではありますが、徐々に体重は落ちていき、成果が見え始めました。

⑥敵との戦い・仲間との出会い

しかし、ここでダイエット特有の停滞気に突入しました。そこで、トマトダイエット以外に自分にできるダイエットはないか探しました。そこで自分に足りないものが運動であると気がつきました。元々、やっていたことでもあり、知り合いも多くいたバレーボールを再び始めることを決意しました。

最も危険な場所への接近  

バレーボールを再び始めました。3年ぶりにコートに帰ってきました。昔は、動けていたのに(常套句)、全く動けない。1セットを動き続ける体力もありませんでした。

⑧最大の試練  

一番つらかったのは、運動後の空腹と筋肉痛でした。筋肉痛を直すためには食事を取る必要がありましたが、トマトでは筋肉痛まではカバーできませんでした。昼間は仕事をして、仕事後はバレーボールをして、食べるのは、毎日トマト料理、次の日になれば筋肉痛。この生活が約2週間続きました。

⑨報酬 

とても辛い2週間を過ごした後、停滞気を抜け再び体重が下がり始めました。

⑩帰路

そして、さらに2週間経過した頃には、-5kg達成目前まできました。

⑪復活

しかし、ここでリモートワーク開け、自粛ムードが徐々に無くなってきた頃に、「飲み会」が催された。飲み会で、トマト料理のお店なんてないし、ましてや、飲み会会場でバレーボールもできない。完全に自分の欲望のままに飲み食いしてしまうと思いました。せめて、お酒は控えようと考え、しょうがなく食事を取りました。すると、全く喉を通らず、量も全く食べず、ましてや揚げ物も油の塊に見え手に取ることができませんでした。これは、今までのダイエットの流れで食事制限をしていたため、その習慣から抜け出せなかったのです。

⑫帰還

食事系のダイエットは、停滞気もあり、つらい時期もあるが、それを乗り越えた先にさらに効果が得られました。最初は、ただ痩せたいという気持ちでやっていたのが、食欲のコントロールまで身につけてしまいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のいまんのダイエット物語いかがだったでしょうか。

「なんかちょっと、ダイエット頑張ろうかな?」って思えませんでした?

思わなかったという方、私の文章力がなく申し訳ない。

実は、この『神話の法則』は①〜⑫の要素を全て盛り込もうとすると失敗しやすくなってしまいます。

なので、

大まかな流れを「神話の法則」に従って書くことをオススメします。

実際に名作と呼ばれる作品も、全ての要素を盛り込んでいるわけではないですし。あくまで、自然なストーリーを心がけましょう。

・「神話の法則」の意識をもつこと。 

「神話の法則」を意識して書くことで、普段の何気ない文章もドキドキハラハラのストーリーにできます。

また、ストーリー調のため、情報が散らかることがなく、お客様に余計な情報を送ることなく、混乱させることもありません。


文章を読むことにストレスを与えないことで「NOT READ」の壁を「神話の法則」を利用して突破しましょう。 


以上、今回のnote「神話の法則」ライティングの基礎③を終わりにします。
最後まで、読んでもらいありがとうございました。