見出し画像

今月の「気になる世田谷」 2020.12

今月の「気になる世田谷」では、ねつせた!Twitterで発信した投稿の中から、 反響の大きいツイートをランキング形式でお届けします!

🤔ランキングってどうやって出すの?
Twitter には、「ツイートアクティビティ」という機能があります。
ツイートアクティビティでは、インプレッション(ユーザーがそのツイートを見た回数)、エンゲージメント総数(ユーザーがそのツイートに反応を示した回数)を確認することができます。
(反応:「詳細のクリック・RT・いいね・ツイート内のリンクを押した」等)
ランキングは「エンゲージメント率(エンゲージメント総数÷インプレッションの合計数×100)」の大きさをもとに算出しています。

寒くなってきた12月。
どのツイートの反響が大きかったのでしょうか…!

大変遅くなりましたが、発表したいと思います〜🎉

第5位! 【#世田谷×#テニス】

5位は、「けやきネット」の紹介の投稿でした!

区内のコートを知ってもらえて嬉しいです!
掲載した写真は実は緊急事態宣言で閉鎖中だった時のです💦意外とレアな写真かも?

感染症対策を行いながら、世田谷でのテニスを楽しんでください👍(🎾)

第4位! 【#世田谷×#イベント】

4位は、「用賀クリスマスマーケット」の告知の投稿でした!

当日は入場制限などの感染対策をしながら、地域のより多くの方々にご参加いただきました!

こんな時でも地域の繋がりを感じることができ、とても温かい気持ちになりました☺️✨(🌷)

第3位! 【#世田谷×#年末年始】

3位は、年末年始の初期救急診療の案内の投稿でした!

年末年始にも、こうやって救急診療が行われているというのは、とても心強いことだなぁと思いました🏥💊

また、こういった案内があるというのも、わかりやすくて助かりますよね✨(りお)

第2位! 【#世田谷×#公園】

2位は、砧公園などにある「インクルーシブ遊具」の紹介の投稿でした!

多数のメディアで紹介されている、「インクルーシブ遊具」。
実際に私も行ってみましたが、子どもだけでなく、大人も一緒に楽しめて、多世代交流にもなると思いました✨

このような公園が広がっていけばいいな〜と思います🏃‍♂️(りお)

第1位! 【#世田谷×#ラーメン】

1位は、馬事公苑付近のラーメン店「RAMEN CAFE de IINO」の紹介の投稿でした🍜

落ち着いたカフェのような雰囲気で、1人でも入りやすいのがポイント!
カウンター席も充実していて、コロナ禍でもバッチリ👍でした!

量も程よく、具材も充実していて、栄養バッチリ👌です✨(りお)


それでは、来月もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?