マガジンのカバー画像

NEST Care 新着情報

73
運営しているクリエイター

#児童支援事業所

【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU⑤

【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU⑤

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回も『MODU』の特徴についてご紹介したいと思います^ ^

MODUの1つづつのパーツについてご紹介していきたいと思います。いろいろなパーツがあるので、さまざまな能力を伸ばすことが可能です!

④半円柱ブロック

半円柱の形をしたブロックになります。平面を下にすることで丸みの部分を使ってバランス練習になります。逆に丸みの部分を下にすることで、ゆりかごのよ

もっとみる
【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU④

【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU④

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回は前回からの引き続き、『MODU』の特徴についてご紹介したいと思います^ ^

MODUの1つづつのパーツについてご紹介していきたいと思います。

①半円球ブロック

半円球のブ形をしたブロックになります。上に乗ることでバランス運動を行うことができます。上と下の向きを変えることで、より難しくバランスをとることができます。

②ボードブロック

平べったい

もっとみる
【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU③

【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU③

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回は前回の引き続き、『MODU』の特徴についてご紹介したいと思います^ ^

MODUに興味をもっていただければ嬉しいと思います(^^)

④お部屋の中で全身運動

障害物を使って歩いたり、走ったり、飛んだりすることで空間認識能力の向上に繋がることができます。わざと不安定な位置にブロックを配置したり、わざと不安定な位置にブロックの間を跳んだり移動したりする

もっとみる
【児童発達支援】自立課題〜毛糸で遊ぼう!〜

【児童発達支援】自立課題〜毛糸で遊ぼう!〜

こんにちは。療育士のきょろちゃんです!
今回は自立課題を紹介します!

自立課題とは、
机上で行うことを中心とし、始めから終わりまで自分一人で取り組むことができるよう設定された活動です。

今回は毛糸とダンボールを使った課題です!

寒そうなひつじのショーンに毛糸を巻き巻きしましょう!

だんだん暖かくなってしましたよ!

できた!
これでぽかぽかあったかいね♪

どんな目的?

①手首の運動

もっとみる
【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU②

【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU②

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回は『MODU』の特徴についてご紹介したいと思います^ ^

MODUには様々な特徴があるので、知っておくことでさらにMODUを使うことが楽しくなります!

①平衡感覚への刺激

MODUは身体を揺り動かすことで平衡感覚の刺激に繋がります。平衡感覚の刺激は、「眼球運動の調整」「姿勢調整」「情緒・情動」などにも関わってきます。
そのため、情緒の安定したや姿勢

もっとみる
【児童発達支援】療育するにあたっての視覚支援(その2)

【児童発達支援】療育するにあたっての視覚支援(その2)

こんにちは!療育士のきょろちゃんです。
昨年7月にこのような記事を投稿したのを覚えているでしょうか?

今回はまだたくさんある視覚支援をその2ということで紹介します!

まずはこちら!

玄関の手洗い場の踏み台とゴミ箱です。
踏み台とゴミ箱両方に置く位置がわかるように赤いテープが貼ってあります。
またゴミ箱には、「踏む」というイラストも貼ってあり、初めて来た人でもわかるようになっています。

これ

もっとみる
【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU

【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回はNEST Careで導入されている『MODU』についてご紹介したいと思います^ ^

MODUは、子どもの成長や発達に合わせて遊びやカタチを変えていくおもちゃです。想像して、組み立てて、身体を動かして遊ぶことができるMODUは、遊びの中で子どもの想像力と運動を引き出します。

現在、ゲーム機やスマートフォン、動画サービスなどの普及によって、身体を動かす

もっとみる
【児童発達支援】自立課題〜手先の運動課題〜

【児童発達支援】自立課題〜手先の運動課題〜

こんにちは。療育士のきょろちゃんです!
今回は自立課題を紹介します!

自立課題とは、
机上で行うことを中心とし、始めから終わりまで自分一人で取り組むことができるよう設定された活動です。

今回は手先を使う課題を用意しました!

それでは遊び方の紹介をしていきます。

果物が入っている蓋を回して開けます。

指先を使って果物を取り出します。
バナナが出てきましたね♪

そしてうさぎさんに食べさせて

もっとみる
【運動療育】ボールで遊ぼう!⑥

【運動療育】ボールで遊ぼう!⑥

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回もボールを使った遊び方をお伝えしていきます。
ぜひやってみてください^ ^

◯ペットボトルボーリング

ペットボトルをボウリングのピンのように並べます。ボールを転がしてペットボトルに当てて倒すゲームです。簡単に準備できて子どもの祭りでは人気のあるゲームです。
ボールを転がして投げて何本倒すかで競っていきます。
ペットボトルの中に水をいれて、倒れ具合を調

もっとみる
【児童発達支援】自立課題〜コップで遊ぼう!〜

【児童発達支援】自立課題〜コップで遊ぼう!〜

こんにちは。療育士のきょろちゃんです!
今回は自立課題を紹介します!

自立課題とは、
机上で行うことを中心とし、始めから終わりまで自分一人で取り組むことができるよう設定された活動です。

今回はこちらの「コップがさね」というおもちゃを使っていきます!

少しずつ大きさが違うコップが8つと黄色いクマのセットになっています。

このコップはこんな高く積むことができます。高さは約38cmほどあります。

もっとみる
【運動療育】ボールで遊ぼう!⑤

【運動療育】ボールで遊ぼう!⑤

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回は、足を使ったボール遊びをご紹介したいと思います^ ^
足でボールをコントロールすることは手より難しいので、足を動かす良い練習になります!

始めは柔らかいボールで遊ぶといいですね。

◯ボール蹴り

地面に置いたボールを蹴ります。まずは止まっているボールを蹴ることから始めましょう。思いっきり蹴ってボールが転がることを楽しんでやります。慣れてきたら助走を

もっとみる
【児童発達支援】お正月遊び

【児童発達支援】お正月遊び

こんにちは。
療育士のきょろちゃんです!

あけましておめでとうございます!
今年もより良い療育をできるようにスタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いします。

今回はお正月にぴったりの机上課題を紹介します!

正月遊びと言えば…
羽付き、凧上げ、コマ、カルタ、すごろく…などなど、たのしい遊びがたくさんありますね!
その中で今回紹介する遊びはこちらです!

福笑いです!!

NEST Ca

もっとみる
【運動療育】ボールで遊ぼう!④

【運動療育】ボールで遊ぼう!④

こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回は、ボールを使ったいろいろな遊びをご紹介したいと思います^ ^
子供はボールで遊ぶことが大好きなのでぜひ遊んでみてください!

ボール遊びには2人以上集まる必要があるので、友達と行うのがいいですね^_^

◯キャッチボール

2人以上で一定の距離をとりボールを投げ合います。始めはゆっくり投げてあげることがいいでしょう。慣れてきたら距離を少しずつ離れさせて

もっとみる
【児童発達支援】自立課題〜ボタンの練習〜

【児童発達支援】自立課題〜ボタンの練習〜

こんにちは。療育士のきょろちゃんです!
今回は自立課題を紹介します!

自立課題とは、
机上で行うことを中心とし、始めから終わりまで自分一人で取り組むことができるよう設定された活動です。

そして、紹介する課題はボタン練習の課題です!

用意するものはこちら!
・大きめのボタン
・フェルト
・リボン
・ぽんぽん(フェルトの穴から紐が抜けず、止められる物ならなんでもOKです!)
これら全部100均で

もっとみる