見出し画像

[非常事態宣言下の恋愛・結婚…そして]


非常事態!自粛!自粛!

デートもままならないこんな状況。

当然、恋愛にも大きな影響が出ます。

それは「今までは気にも留めなかったこと」に

気付くと言うこと。

お互いの「価値観の違い」やモノゴトの

「優先順位の違い」。あるいは性格的な

欠点や本心。

もちろん、プラス面で気付くこともあるでしょう。

相手の優しさや気遣い、あるいは「意外と料理が上手」

とか「経済観念がしっかりしている」とか。

すると、「この人とずっとやって行けるだろうか」

「この人は自分のパートナーに相応しいだろうか」

というような「人間としての根源的な部分」で相手を

評価するようになります。

「一緒にいて楽しい」とか「ルックス」

あるいは「ファッションセンス」などの

評価の優先順位が下がり、「信頼できる人かどうか」

などの「人格的評価」が重要になって来ます。

これは、恋愛のみならず、すでに結婚している

パートナーに関しても同様です。

すでに「コロナ離婚」などという言葉が

生まれていますが、夫婦でありながら、

長時間一緒に家で過ごすことが少なかった

カップルは、改めてお互いの本質を直視する

ことになります。

これは、もっと広く、たとえば「生活習慣」や

「仕事」、さらに「人生の目的」「生きる意味」

などの根源的な部分の見直しへと進んで行く

可能性もあります。

私は、これは悪い事ではない…と思っています。

今まで「ボーっと生きていた人たち」が

大事なことに気付くチャンスではないでしょうか。

そして、「あんな人たち」に自分たちの

生活を任せていていいのだろうか?と言う

政治に対する疑問にもつながって行くでしょう。

これが今年起きる最も大きな「変化」の本質です。

コロナはそのキッカケのひとつです。

もしも自分の「心の声」に気付いたら、それを

抑え込まないで、表現しましょう。

私は信じています…「より良い世界」の到来を。

それは、全ての人が「本当の自分」を

生きることができる世界です。

ウソも誤魔化しも忖度もない…そんな世界、

それを作るのは、私たちひとりひとりの

自覚です。

そこにはリーダーも教祖も神も必要ありません。

教会も寺院も神社も関係ありません。

「自分自身」だけです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?