見出し画像

養育里親について調べる日々

娘が8か月になりました。

子供の成長というのはあっという間ですね、本当に。
(なんて月並みな言葉。笑)


最近は専ら「養育里親」について調べています。

旦那にも先日、養子縁組(里親制度)に興味があると打ち明けました。

モゴモゴして、すごい顔してたと思います。
旦那は何事??と思ったんじゃないかなー(笑)

その時はまだ、養育里親と養子縁組の違いが分かっていなくて、今は養子縁組よりも「養育里親」に興味があるんだなと認識しました。

幼い実子がいることと、来春に引越しを控えていることもあってすぐに里親登録ができる状況ではないのですが、里親制度や社会的養護について理解を深めたく、本を読んだり、SNSなどで児童養護施設出身者の方や里親さんの話を聞いてみたりしています。


最近は、こちらのyoutubeチャンネルの存在を知り、色んな動画を見ています。

THREE FLAGS ー希望の狼煙ー
児童養護施設出身の3人が、社会的養護に関心のある多くの人に向けて、当事者の視点を交えながら社会的養護の現状や課題を伝え、自分たちができるアクションを提案したり、当事者に向けては困った時に使える福祉の制度や支援情報、ロールモデルとなる先輩たちのお話しなどを伝えています。

                (youtubeチャンネル説明欄より引用)


いつかこのお三方にお会い出来たらなーなんて思っています!(勝手に。笑)


私が見て見てよかった動画はこちら▼

16【里親家庭出身者の声】里子として育った経験談/横田智男さん


40【知ってほしい】里親を知ろうVol.2 ゲスト山本真知子さん


こちらの動画では、里親家庭で育った里子さんと、里親家庭で育った実子さんのお話が聞けます。実子の山本真知子さんに関しては、実子として悩まれたこと、悩みを打ち明ける場所がなかったことから、実子へのサポートの体制や里親家庭だけでなく地域全体で子供を見守る仕組みつくりについてお話されていました。

いつか里親になりたいと思いつつ、実子にはどんな影響が出るんだろうと不安もあるのが正直なところです。もちろん理想は、実子だろうが里子だろうが関係なく家族になれたらいいなーと思っていますが、育児のスペシャリストでもないし(いや、そんな人はいないだろうけど)、里親が悩むと同時に実子だっていつか悩むでしょう。もちろん里子ちゃんもね。

里親家庭の実子や里子どちらのプライバシーも守られる観点からか、「里親家庭で育つのって実際どんな感じよ?」というのが見えてきません。探し方が悪いのかな・・・・

なのでこのyoutubeで一つの事例が見れたのがとても参考になりました!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

読んで下さりありがとうございます!いい記事がかけるように頑張ります。