見出し画像

実は毒親が関係していた?劣等感が強すぎて苦しいときの解決法

✅人と比べてしまう
✅嫉妬で狂いそう
✅そんな自分を変えたい

こんな悩みを解決します。

 
【結論】潜在意識を書き換えよう。

今苦しんでいる人は、だいたい上の3つに当てはまりませんか?

SNSで成功している人を見ているだけで、なんて自分は報われないんだ。才能がないんだなんて思っていませんか?

他人と比べない、自分を褒めようなどと言われてもそれが出来ないから苦しいんです。

自分の意思だけで自分を変えることができれば悩む人なんていません。

 
今回は潜在意識を使って劣等感を克服する方法を解説します。
 
一気にすべての悩みを解決したい人は私ネオの有料記事がおすすめです。

この記事のもくじ(クリックでジャンプ)


 

①劣等感を持つ原因


劣等感は、ほぼ親から植えつけられています。
子どもの頃に親から浴びた言葉の数々。

✅あんたって子は・・
✅こんな事もできないの
✅あの子を見習いなさい

このような一般家庭で当たり前のように飛び交っているフレーズが、積もり積もって根深い劣等感を心に植え付けているのです。

酷い家庭では、ここでは書けないような言葉を子どもに浴びせていることもあるでしょう。

「親に愛されていない」と感じて育った人は、将来自分のことを大切にできず、身を売ったり、最悪のケースでは自分で自分の命を断つこともあります。

劣等感はとても深い悩みの種ですから、しっかり克服することが大切です。

但し、「全部親のせい」として両親を恨むのは間違い。
すべては自分自身の因果が原因。

親に劣等感を植え付けられた人は、高い確率で自分の子供や周りの人に同じことをします。

自分の代でその因果を解消しない限り、何度生まれ変わっても永遠にこのループから抜け出せず苦しみ続けることになるのです。


②攻撃性と自虐性


劣等感は攻撃性と自虐性という2つの表現に分かれます。

すぐマウントしたがる人、他人の失敗を許せない人、自分より弱い人を見ると責め立てる人は攻撃性。

私なんて・・といつも自己重要感を感じられない人は自虐性です。

攻撃性の人は稀に劣等感をバネにして成功する人もいますが、その後の末路が良くないことがほとんど。

劣等感は自分が優位になったとたん優越感に変わります。

マウント行動や露骨な成金行動に出る人は、心の奥に潜む根深い劣等感が動機になっています。

結果、大切な友やパートナー、しいてはせっかく積み上げた地位や信頼までも失ってしまうのです。

  

③潜在意識を浄化する


世界には競争やランク付けが満載で、あらゆるものが周囲との比較で成り立っています。

そんな世の中で「他人と比べるな」と言われても土台無理な話。

表面的な考えや捉え方を変えたところで、潜在意識にある劣等感の影響が常に勝ります。

潜在意識そのものを書き換える以外に解決はあり得ません。

 

当ブログでは何度も紹介している方法ですが、ここでも改めて解説しましょう。

潜在意識を浄化する方法は次のとおり。

 

✅夜布団に入り眠りにつく前、楽しいことだけで頭の中を満たす
✅過去の思い出、笑った話、未来の妄想なんでもOK
✅とにかく楽しい思いだけで意識を満たすこと
✅そしてそのまま眠りにつく
✅朝目が覚めたら、また同じようにしばらく楽しい思いだけで意識を満たす

顔がニヤけてしまうくらいアリアリと思い浮かべ、感情に浸ることが肝心です。

これを最低8日間連続で行います。
可能ならその後も毎日続けるとより効果的である事は言うまでもありません。

注意点は8日間、一日も途切れさせないこと。

一日でも間隔があけば、もう一度最初からやり直す必要があります。

これを実践すると、誰でもだいたい8日間で潜在意識の浄化が完了するでしょう。
イメージの強さと、劣等感の根深さで個人差があることはご留意の上、一生続けるつもりで行ってみてください。

  

④理想の自分と対話する


潜在意識の浄化が終われば、マイナス思考が消え自然体でいられるようになります。

引き寄せの法則や、その他の願望成就メソッドをいくら試しても効果がなかった人は、この浄化作業を行っていなかったからです。

浄化が終われば、その後は驚くほど潜在意識が願望成就に向けて働き始めてくれるでしょう。

 

そこで次に実践したいとっておきの方法がこれ。

『理想の自分との交換日記』

 
朝目覚めてすぐ、もしくは夜寝る前が最適です。
理想の自分と毎日交互に交換日記をつけてください。

自分の理想像が思い浮かばなければ、好きな有名人をモデルにしても構いません。

持てる限りの妄想で、理想の自分からの返信文を書く。

続けていけばわかりますが、自分で書いているのに段々本当に理想の自分からの返信であるように錯覚してきます。

その錯覚に違和感を感じなくなったとき、あなたはもう理想の自分と一つに重なりあっているのです。

 

これは私も毎日続けている方法です。

ちなみに私は理想の自分ではなく、3年後の自分とやっていますが、3年後のネオはベストセラー作家になってましたw

これは本当に強烈な潜在意識活用法なので、必ず実践することをお勧めします。

潜在意識の浄化と、この交換日記だけで9割以上の願望は実現できるでしょう。

  

⑤劣等感の強い人の対処法


自分が劣等感を克服できたら、同じく劣等感に悩む友人にも是非この方法を教えてあげてください。

但し「攻撃性」の人には教えても無駄かもしれません。

攻撃タイプはそもそも自分の攻撃動機が劣等感であることに気がついていないからです。
そのような人には教えてもマウントされるだけなので関わるだけで大損。

攻撃性タイプとは関わらないことがベストな対処法です。

このタイプは周りを後輩だけで固める傾向があるのですぐに見分けがつきます。

劣等感で悩んでいたあなたは、本当は心に愛が溢れているからこそ悩んでいた人。

今回解説した方法で、しっかりと心を浄化し、理想の自分に生まれ変わってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?